Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
人によって考えは有るでしょうが、
自分としてはメリットと一体化した配信の有無を告知できるシステムの利用ですね。
だからここでいろんな実装プランを妄想してるんです。
どういったメリットなら使ってくれるのか?という点では、配信者側からの反応が被写体側の要望より少ないですし
自分でも満足できる答えを持ち合わせていない状態です。
いくつか案も出ていますが、どこまで”配慮”すればいいのか?という疑問を抱えている配信者にとってならともかく、
現状で何も困ってない人に対するアピールとしては難しいとも思います。

その話の繋がりとして、運営にガイドライン作って欲しいという話などが出てきていると思います。
仕組みは解りました
あなたは、いつ、どこで、配信者にそれをつかってくれとお願いするんですか?