Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 2016

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    はい、私自身も“撮影=配信及び公開目的の録画”のつもりで撮影という用語を使用していたつもりです。

    録画が個人の鑑賞目的でされたものか、配信及び公開目的でされたものか、実際に配信されて外部にでない限り、録画している本人しか知り得ないことです。

    にも関わらず、撮影している本人以外からの情報によって撮影がされているかどうかを知りたいという意見がありましたので、気になった次第です。

    事前に撮影しているかどうかを知るには、撮影している人の善意による協力なくして有り得ないという現実をまず理解する必要があると思います。

    どうやったら撮影している人からこの協力を得られやすくなるかというスタンスでなければ、建設的な意見は望めない気がします。
    配信者に表明をお願いするためにはどうすればいいか?という話もそれなりにありますよね?
    撮影の検知が実質不可能であることをわかっているっぽい人ほど”お願いするためには?”という視点での展開なように思います。
    撮影の通知がほしいとだけ言う人はシステムで検知してという要望ベースがあるように思いますし、
    通知という話にしても公表のリスクを考慮している人もいます。

    なのでご指摘の懸念についてはそれなりに考慮されてるように思いますが、
    不十分など問題点があるならどういった点なのか教えて頂ければ助かります。

    追記
    システムで検知できるなら配信者にお願いするんじゃなくて確実な通知機能として実装してよって話なだけだと思うので、
    その要望で配信者を下に見てるとかではないと思います。
    配信者の善意による通知が”システムでできないからの解”ではなく、”自動検知との選択の結果”と考えているんじゃないのかなと。
    (5)
    Last edited by FondueNatto; 02-02-2015 at 09:52 PM.

  2. #2
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    配信者に表明をお願いするためにはどうすればいいか?という話もそれなりにありますよね?
    撮影の検知が実質不可能であることをわかっているっぽい人ほど”お願いするためには?”という視点での展開なように思います。
    撮影の通知がほしいとだけ言う人はシステムで検知してという要望ベースがあるように思いますし、
    通知という話にしても公表のリスクを考慮している人もいます。

    なのでご指摘の懸念についてはそれなりに考慮されてるように思いますが、
    不十分など問題点があるならどういった点なのか教えて頂ければ助かります。
    撮影者に意思表示求めるという事の問題点は、撮影者が意思表示をしてくれるかどうかが確率的で、拒否する意思表示もその確率に左右されたうえ、拒否することを受け入れてもらえるかどうかも確率的でとってもとっても迂遠
    更に善意の何%かの表示してくれた配信者にだけ、それを拒否しますという行動が繰り出される、なんとも報われない仕組み
    結果、使わないほうがいいんじゃね?ってなりそうな気がする予感がする

    とかじゃないかなあ
    (2)

  3. #3
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    撮影者に意思表示求めるという事の問題点は、撮影者が意思表示をしてくれるかどうかが確率的で、拒否する意思表示もその確率に左右されたうえ、拒否することを受け入れてもらえるかどうかも確率的でとってもとっても迂遠
    更に善意の何%かの表示してくれた配信者にだけ、それを拒否しますという行動が繰り出される、なんとも報われない仕組み
    結果、使わないほうがいいんじゃね?ってなりそうな気がする予感がする

    とかじゃないかなあ
    だいぶ埋もれてしまいましたが、スレッドのどこかで配信者側にも告知することに対してデメリットがあるという話は出ていて、
    CFマッチングの際に匿名で表明するような案とか出てましたね。
    配信も拒否もキャラ特定できような表明ではなく、画面内に拒否者がいれば個人がわからないように画面に表示が出るという方法とかも出てました。

    また、どんなに便利な機能におんぶさせたとしても、通知機能を使わない人はきっといるでしょう。
    でも少しは良い方向に進むとは思うんですよね。
    その状態でもいいので、後は次第に慣れていくのを待つしかないんじゃないかなと。
    (4)

  4. #4
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    だいぶ埋もれてしまいましたが、スレッドのどこかで配信者側にも告知することに対してデメリットがあるという話は出ていて、
    CFマッチングの際に匿名で表明するような案とか出てましたね。
    配信も拒否もキャラ特定できような表明ではなく、画面内に拒否者がいれば個人がわからないように画面に表示が出るという方法とかも出てました。

    また、どんなに便利な機能におんぶさせたとしても、通知機能を使わない人はきっといるでしょう。
    でも少しは良い方向に進むとは思うんですよね。
    その状態でもいいので、後は次第に慣れていくのを待つしかないんじゃないかなと。
    なんであれ、善意のある人をたたくような仕組みでないことを祈ります

    他人の善意は、ここでお願いすることすら嫌がる人が思ってるほど安いものではないです
    (12)

  5. #5
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    なんであれ、善意のある人をたたくような仕組みでないことを祈ります

    他人の善意は、ここでお願いすることすら嫌がる人が思ってるほど安いものではないです
    善意から行動してくださる方には感謝しかありませんが、
    そうではない人に対しても安いとか高いとか言う話というか、
    公表することのメリットを設けて損得で考えてドライに判断できるようになってくれればなーという感じでしょうか。

    その結果、イニシャル化等の機能を使わない人が"悪"にならない空気のほうが重要だと思います。
    機能を使う人と、使うなら映っても気にならないという人。
    機能を使わない人と、ならば自分は離脱しますという人。
    誰が悪いわけでもありません。
    ただのプレイ嗜好の違いなだけとなってくれるのが理想かなとか思ったりしています。
    (8)
    Last edited by FondueNatto; 02-03-2015 at 05:50 AM.

  6. #6
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    不十分など問題点があるならどういった点なのか教えて頂ければ助かります。
    問題点は特にありませんが、なぜかループが始まって、お願いするためには?の続きの議論が展開されないことが残念ですね…

    ”配信するなら教えてください”→この質問に対して、配信している人がどう考えるのか?
    ”あ、配信します”と答える人だけならなんの問題にもなりません。

    でも、、配信している人がこのスレッドを読んだら、”どうして知りたいの?”って気持ちになる人のほうが多いんじゃないかと思うんです。

    このスレッドから嫌というほど伝わるのは”どうして知りたいの?”→”できれば避けたい”の一点です。

    配信するのが違法でないのと同様、別に配信する人を避けるのも違法ではありません。だから避けたいと思うのは悪いことではないと思います。
    でも、こういう書き込みが増えることで、私が一番心配するのは”もう配信していいか聞くのやめた”と思う配信者が増えることです。
    いや、もちろん配信する側も規約が…法的に…ばかりに終始して、映される人の嫌悪感を増幅させるだけの人もいるので、この点についてはお互い様だとわかってるんです。

    でもね…撮影していいかどうか確認する人たちというのは、映される側にとって一番気になる部分について配慮しているのですから、配信者の中では最も良心的な人たちだと言えます。
    そういう方たちまでが呆れてしまわないように議論できたらいいなと思います。


    こういう人たちが増えるようにしていくにはどうしたらいいのかという気持ちを忘れずに意見を積み重ねていくのが大切だと思います。
    (7)

  7. #7
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    問題点は特にありませんが、なぜかループが始まって、お願いするためには?の続きの議論が展開されないことが残念ですね…

    ”配信するなら教えてください”→この質問に対して、配信している人がどう考えるのか?
    ”あ、配信します”と答える人だけならなんの問題にもなりません。

    でも、、配信している人がこのスレッドを読んだら、”どうして知りたいの?”って気持ちになる人のほうが多いんじゃないかと思うんです。

    このスレッドから嫌というほど伝わるのは”どうして知りたいの?”→”できれば避けたい”の一点です。

    配信するのが違法でないのと同様、別に配信する人を避けるのも違法ではありません。だから避けたいと思うのは悪いことではないと思います。
    でも、こういう書き込みが増えることで、私が一番心配するのは”もう配信していいか聞くのやめた”と思う配信者が増えることです。
    いや、もちろん配信する側も規約が…法的に…ばかりに終始して、映される人の嫌悪感を増幅させるだけの人もいるので、この点についてはお互い様だとわかってるんです。

    でもね…撮影していいかどうか確認する人たちというのは、映される側にとって一番気になる部分について配慮しているのですから、配信者の中では最も良心的な人たちだと言えます。
    そういう方たちまでが呆れてしまわないように議論できたらいいなと思います。


    こういう人たちが増えるようにしていくにはどうしたらいいのかという気持ちを忘れずに意見を積み重ねていくのが大切だと思います。
    良くも悪くも、撮影者と被写体側は対等だと思っています。
    なので善意に基づいて撮影の公表お願いすることと、それ以外の各自の要望(撮影したい・映りたくない) がどちらが上でも下でも無いことは
    別の問題だと考えます。

    ループして話が先に進まないのは進めようが無いからでしょう。
    話がまとまらないことが運営に対する要望のひとつの形だと自分は考えています。
    (6)

  8. #8
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    良くも悪くも、撮影者と被写体側は対等だと思っています。
    なので善意に基づいて撮影の公表お願いすることと、それ以外の各自の要望(撮影したい・映りたくない) がどちらが上でも下でも無いことは
    別の問題だと考えます。

    ループして話が先に進まないのは進めようが無いからでしょう。
    話がまとまらないことが運営に対する要望のひとつの形だと自分は考えています。
    どうやってお願いするんですか?
    どこで、お願いすればいいでしょうか?


    機能的に何があれば、お願いできるんでしょう
    (2)

  9. #9
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    どうやってお願いするんですか?
    どこで、お願いすればいいでしょうか?


    機能的に何があれば、お願いできるんでしょう
    人によって考えは有るでしょうが、
    自分としてはメリットと一体化した配信の有無を告知できるシステムの利用ですね。
    だからここでいろんな実装プランを妄想してるんです。
    どういったメリットなら使ってくれるのか?という点では、配信者側からの反応が被写体側の要望より少ないですし
    自分でも満足できる答えを持ち合わせていない状態です。
    いくつか案も出ていますが、どこまで”配慮”すればいいのか?という疑問を抱えている配信者にとってならともかく、
    現状で何も困ってない人に対するアピールとしては難しいとも思います。

    その話の繋がりとして、運営にガイドライン作って欲しいという話などが出てきていると思います。
    (5)

  10. #10
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    人によって考えは有るでしょうが、
    自分としてはメリットと一体化した配信の有無を告知できるシステムの利用ですね。
    だからここでいろんな実装プランを妄想してるんです。
    どういったメリットなら使ってくれるのか?という点では、配信者側からの反応が被写体側の要望より少ないですし
    自分でも満足できる答えを持ち合わせていない状態です。
    いくつか案も出ていますが、どこまで”配慮”すればいいのか?という疑問を抱えている配信者にとってならともかく、
    現状で何も困ってない人に対するアピールとしては難しいとも思います。

    その話の繋がりとして、運営にガイドライン作って欲しいという話などが出てきていると思います。
    仕組みは解りました
    あなたは、いつ、どこで、配信者にそれをつかってくれとお願いするんですか?
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast