大変失礼しました。当初の理想通りにはなっていませんね。
私はバハは緩和待ちスタイルです。
大変失礼しました。当初の理想通りにはなっていませんね。
私はバハは緩和待ちスタイルです。
邂逅・侵攻で投げたまま放置って人の行かない理由は、「面倒くさい」あるいは「面倒くさくなった」
だけじゃなく、「いまさら感」があるからじゃないですかね。
リアル都合によって復帰予定でMMOを辞めた人は、そんな感じの理由で帰ってこなかったりしますね。
自分もそういうの良くあるんです。
旬だった時期から時が経ち、やれるようになったは良いけれど、いま一つ気乗りしない。興味が沸いて来ないんですよね。
あとスレ主さんは緩和に反対してるようなのですが、私は緩和賛成なんですね。
せっかく遊んでもらう為に作ったのに、遊んでもらえないのは作った側としてはとても悲しいことなんです。
もちろん、当初のターゲットである方々には遊んで貰えるのは当然として、
それを通して、より多くの人にも遊んで貰うのが本来の目的であると思います。
まあ、それが上手くいってるかと言うと・・・どうなんでしょうねぇーw
Last edited by Geele; 12-17-2014 at 10:42 PM. Reason: 誤字修正
え?似たようなペースで出ててバハ3部作の代わりのライトユーザー向けってクリタワ3部作じゃなかったんですか?ストーリーもあるし俺はてっきりそうだと思ってたのですが・・・・・。
(´・ω・`)なんか穏やかで健全なスレから、喧嘩スレになってきてる気が・・・。
なんやかんやで真蛮神、極蛮神みたいな住み分けが一番てっとりばやいんだろうなぁ。
高みを目指すに当たっても、そのコンテンツの基礎の上での極って流れ出し挑戦してみやすい気がする。
雪すげぇ・・・(みじんもスレに関係ない)
現行難易度のエンドコンテンツは必要と思ってます。
強い装備を手に入れ高いプレイヤースキルやアクション能力を持っていても試す場所がなければゲームとしてつまらないと私は思います。
現に私の周りの挑戦者はイキイキ真成を楽しんでいます。
吉田Pが新生前に語った理想は置いておいて、です。
当初から真成参加の条件は満たしていました。
しかしいざ真成が始まってみると、
野良だと一日中メンバー集めで終わってしまう(リアル都合で固定は組めない)
集めても揃わないで解散がザラ
そんな感じで参加できないでいるうちに、クリアPTばかりの募集だらけになって参加権を失い今では完全に詰み
いまだ数える程しかやれていない
最初からCF対応して!
CFでクリアが難しいのは判ってるけど参加できないより全然マシ
始まった頃はやる気はあったけど、もう人集めに疲れた。
これは私もそう思います。
私の周りにも真成に挑んでいる人は何人かはいると思います。
ですが悲しいかな、それを楽しそうに語っている人が一人もいないのが何とも...
週制限があるので、義務感作業感でこなしているように思えてなりません。
結局は、こうなっていたら良かったんですよね。
ごめんなさい、スレの主旨から離れてると言っている通り、コツコツはバハムート以外での話です。
レベル50にするのだって1日で終りませんよね。
それと、ノルマをやりきったら1日中ゲームしてる人とそんなに差が付かない週制限は結構ありがたく思ってます。
そんな人間もいるということで。
ILの上昇もですが、バハムートをクリアする目的だけで言えば金策して新式を用意することが最大の近道です。
今回は特にHPが求められたのでむしろ現段階でも新式アクセサリーは必要なはず。
#完全にスレ違い
バハムート真成編に挑戦中ですけど、楽しいですよ。
だけど、それを行きたくないと思ってる人の前で滔々と語るほど馬鹿じゃないだけです。
自分としては、あれは仲間と力を合わせて一歩一歩進んでいく面白さだと思うので、わからない人にはわからないでしょうし。
スレ違いだと思って黙っていましたけど、ごめんなさい。
皆が皆バハムートには嫌々行ってるみたいな決め付けられ方をされるのは嫌だったので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.