仰るとおりで現在でも行われていることです。
現在でも行われていることと、システム的にそれを助長して増やすことって別次元のお話じゃありませんか?
蘇生にはMPコストも1分CTのスキルもかさみます、結果起こせる回数やタイミングに制約があるから起こした人へのアフターケアもきちんとしないと、合理的にみて「損」な部分があるわけですよね。
この「損」の部分がシステム的に反転したら今より寝かせておくことは
増えますか?
減りますか?
またシステム的な変更でそれが増えるとしたらOyoyoさんはそれをどう思いますか?
わたしは増える方向への調整案はなしなのではないのかなと認識しています。
こういう部分を懸念しているわけです。