謎のハリアーの件。
Quote Originally Posted by Rico_Halford View Post
2.モードゥナの早霜峠周辺の敵対勢力の正体は?
モードゥナのタングル湿林の奥、早霜峠の手前辺りにたむろする謎の敵対勢力。
「デアリング・ハリアー」「ヘキシング・ハリアー」「レイジング・ハリアー」の3タイプいるようです。
見た目は普通の人間なのですが、彼らはここで何をしていて、何故冒険者と敵対しているのでしょうか。
Quote Originally Posted by efc_hiro View Post
素朴な疑問・・・。
・モードゥナのとある場所にいる○○ハリアーとはならず者なのか?それともゾンビーなどのモンスターなのか?
Quote Originally Posted by dirveil View Post
ハリアーは略奪者だそうなんで、ただの追い剥ぎかなと……冒険者崩れか帝国兵崩れかは知りませんが。
patch2.3で実装された「城塞奪回 ストーンヴィジル」に
  • クレイビング・ハリアー(Craving Harrier)
  • ハランギング・ハリアー(Haranguing Harrier)
  • マンダリング・ハリアー(Maundering Harrier)
  • レイヴィング・ハリアー(Raving Harrier)
が「異端者(ドラゴン族の協力者としての人間)」として登場していました。これ関係の線が濃厚と思われます。

相変わらず「早霜峠にいる目的」は不明ですが、
Quote Originally Posted by Diska View Post
仮説2)クルザスで違法とされている何か(=結晶化した木の根を粉末にして向精神薬を作るとか、ドラゴン族への貢物にする高純度クリスタルとか、背徳的冒涜的で禍々しいどうとか)を、目に付きにくい早霜峠に採りに来ている、休暇中のクルザス騎士。後ろめたいことがあるので他人に見られることに警戒過剰になっている。
が近いかも知れません。

イシュガルドのストーリーが進めば、竜の力を得て飛行しながら速射砲を抱えて戦う異端者の英雄
Quote Originally Posted by Nul_Tomcat View Post
スペース・ハリアー
も登場するかも知れません。