Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
相手にとって当人の用意していた歩み寄りが通じていなかった時点で
そこからあらためて模索する必要があったのでは?と思います。
そうなってないので自身の基準のみを見ていませんか?と書いたわけです。
いえ、あの時点で「歩み寄りの気遣いをされてる」のはどちらですか?
貴方の意見では「意見がぶつかった時から以降でしか歩み寄りには価値がない」と言うことになってしまいますよ?
相手に通じなかったから「歩み寄りの気遣い」が無かったことに成ってしまうのであれば「最大限精錬を行う装備」で
入るのが妥当であり、意見がぶつかってから最大限の利益を求めるような妥協点を探すと言う手法がもっとも有効に
なってしまいます。果たしてそれが一番いいことなのですかね?

ヒーラーさんは相手が考えていた気遣いに気付かなかった。(もしくは価値を認められなかった)としても
第三者としての私たちが「ぶつかってからの譲歩しか認めない」と言うスタンスで語るのは間違ってると思いますけどね。