Page 40 of 117 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 ... LastLast
Results 391 to 400 of 1168
  1. #391
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    966
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    特に一個人に言ったつもりは無いですよ、さっとフォーラム読んだ感想なのであなたもその一人かも知れませんが。
    前提条件として、このフォーラムスレッドで語られたらそれが採用されるわけでもありませんし所詮バトルチームが眺めて判断する材料の1つになるとも思えません。
    (理由としては、このフォーラムに書込しているユーザーが思ったより現状のバランスを理解していないライト層が多いからです。念の為に言うと、あなたのことを言ってるわけではありません。)

    書き込みが全体的に後ろ向きなものが多く、前向きに話を進めていってユーザーがどういう形を希望しているかというのを示したほうがスレッドの趣旨的にも、もしかしたら読んでるかもしれないバトルチームのことを考えても良いかと思います。
    どのような方向性で、どういうコンテンツを現在捉えていて、また将来的なものを設計するにおいてもそれは私達ユーザーはわからないのであくまでも私達は「今のバランス」に関してフィードバックをするべきで、ソレに対して要望や希望を考えていくのが現実的かと思います。
    (21)

  2. 05-13-2014 06:07 PM
    Reason
    現状でも可能な私の勘違いだったので

  3. #392
    Player
    imon-ge's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハウケタ御用邸
    Posts
    95
    Character
    Imon Ge
    World
    Mandragora
    Main Class
    Sage Lv 90
    violさんの「黒強化の結果、召喚の席はどうなるのか」という懸念もごもっともだと思います。
    そして、私はそこに対して「これなら問題ないはずだ」という意見をぶつけた。
    実際の強化そのものはあくまでも開発次第ですが、現在の黒がどういった立場にあるか、どんな強化を望んでいるかはフォーラムを読んだ方々にも伝わったかもしれない。
    私は価値ある問題提起であったと感じます。
    (43)
    レディ・アマンディヌがすき

  4. #393
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    大きく回復してしまうとまた別の問題が出てくるんですよ
    わかりやすくいいますと現状の微妙な回復量でないとフレアのデメリットMP0のデメリットがなくなりブリザガですぐ立て直せるようになります。
    何らかのミス時のデメリットもなくなります。これはこれで大きなバランスブレーカーになるのでファイアを1発うたせるようにする程度の回復量の調整は不可能かと。
    バラード中の超火力ってことならそれで良いんじゃないですか?むしろ詩人黒魔のシナジーとしては妥当だと思うんですけど
    なぜ黒魔は他職からの支援でデメリットを消せたらいけないんですか?
    (0)

  5. #394
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    たしか現状のバラードでもAF中のブリザガ分のMPは回復出来るよね
    バラード歌ってたらファイアループのラストに迅速フレアか生フレア入れてバラで回復したMPでブリザガ撃って戻すって回しもありかと
    (0)

  6. #395
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    特に一個人に言ったつもりは無いですよ、さっとフォーラム読んだ感想なのであなたもその一人かも知れませんが。…
    これわたしに対してかと思うのですが、フォーラムはクラスしか表示されませんしわたしのように変えていない人もいるためarcanistであるつまり召喚だから反対しているのだろうという考えに見えましたので反論させて頂きました。
    ちなみに難癖の部分はきづいていませんでした…。

    フォーラムでの意見がそのまま開発に行くわけではないこと、また後ろ向きな意見よりも前向きな方がいいというところは確かにそうだと感じました。というか無駄に張り切りすぎでした。
    妥当性というところに気がいき過ぎて他から見るとどう感じるのかということに気が回らず、ツールの都合上主観や印象の強い状態では難しいということもありました。
    ということで強化内容の大小には特に言及しないことにします。


    では前向きというか提案というか。
    わたしはdpsからはじめたのですが、「リキャスト3分…いま使ってもいいのかな」と火力バフを使うのが非常に苦手で上手く使えることをすごいと思いましたので、リキャスト30と非常に短い堅実魔になにかバフ効果をのせてみませんか?
    (0)

  7. #396
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    バラード中の超火力ってことならそれで良いんじゃないですか?むしろ詩人黒魔のシナジーとしては妥当だと思うんですけど
    なぜ黒魔は他職からの支援でデメリットを消せたらいけないんですか?
    私としては以前おっしゃったように対応する歌は1職に1つでないと詩人からみた状態での味方DPSを選ぶという時にじゃあ相性のいい○○でといったこれまた枠に関わると思う問題に発展しかねないと思っていますので。それが詩人がいる構成では歌が1職しか対応していないDPSが選ばれない理由になるとか、また大きな問題を呼びかねません。
    もしも私が詩人をやることになるのでしたら残りの3枠を選ぶ際に2つの歌で恩恵があるのならばそういった職業を優先的に選んだりしますよ。それこそバラードはヒーラーさんの補助異なりますし歌う確率が高いですからね。そう言った調整をすると新しい問題を生みやすいと思うんです。
    常に詩人がどこかにいるなどと思っているのであればそもそもDPS5職のバランスという意味で崩壊しているので何の意味もないですけどね。
    (6)
    Last edited by Rhubarbe; 05-13-2014 at 07:41 PM. Reason: 私の検証不足であったので前半部分を削除

  8. #397
    Player
    kimaneko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Kimaneko Mithran
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 53
    ところで、Proc運で上下しすぎる火力に付いて皆様はどう思われてるのでしょうか?
    現状火力の低さばかりに目が行ってしまってあまり問題にされてませんが、Proc運でDPSが上下しすぎるのも黒魔の問題点のひとつだと思います。

    Quote Originally Posted by kimaneko View Post
    15回程3分間木人を殴ったログを計測してみました。

    その結果、たった15回という試行回数にも関わらず、最低が336.9、最高が394.6と約60ものDPS差が発生してしまいました。
    与えたダメージで言えば60644ダメージと71031ダメージになります。
    以前書いたように現在はたった3分間であっても黒魔はProc運によってこれだけのDPSの上下幅があります。試行回数を増やすと更に差が開く可能性もあります。
    これが実際の戦闘になるとProcが発生する程移動時の火力低下が抑えられ、発生しない程移動時の火力低下が大きくなるので、実際の戦闘ではProc運がいい時と悪い時では更に差が開くとも思います。

    今回侵攻編3層ではかなりDPSを出さないと時間切れで全滅しています。挑戦している方の中にはボスのHPをミリ残して全滅した経験を持つ人も多く居るのではないでしょうか?
    私はあります。そしてもっとProcしてればと自分のProc運を呪ったものですが、落ち着いて考えると黒魔はギャンブラーではないので運で火力上昇するのは間違ってないでしょうか?

    Procが爆発するとすごく火力が出て面白いのですが、火力の上昇は運ではなく腕の問題になるのが理想かと思います。皆様はそこの所どう思いますか?
    (8)

  9. #398
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    フレアの火力というものは非常に大きなものでバラードの状態の中でそれを繰り返せれば大きくDPSが変わりますが
    逆を言えばコンテンツや職業調整がそれありきなものになりかねません
    バランス調整とはDPS5職誰が抜けても問題ないようにするものですよね?どの職が抜けても、つまり詩人が抜けてても問題ないようになるのが理想なんです。1回分の火力の伸びに更にファイアの1.7倍の威力のフレアが入るのです。詠唱時間込で考えると1.08倍ですけどね。
    ですがフレアはリスク相応の性能だとは思っていますので、たとえ条件があろうともリスクが減ればそれこそ調整されることになるとしか思えません。
    バラード中毎回普段のループに加えてフレアが打てるなどという事態になれば、戦闘面においてのUBの時間が割合的に減り更にフレアという最高火力が加算され、詩人のない黒は役に立たないといった形に収まりかねないほど火力に差が出ると思うのですが。その辺りは問題になりませんか?私はどう考えても逆に詩人の居ない構成において問題を呼ぶだけになると思います。
    私としては以前おっしゃったように対応する歌は1職に1つでないと詩人からみた状態での味方DPSを選ぶという時にじゃあ相性のいい○○でといったこれまた枠に関わると思う問題に発展しかねないと思っていますので。それが詩人がいる構成では歌が1職しか対応していないDPSが選ばれない理由になるとか、また大きな問題を呼びかねません。
    常に詩人がどこかにいるなどと思っているのであればそもそもDPS5職のバランスという意味で崩壊しているので何の意味もないですけどね。
    ???
    現状でもバラードで通常のループに加えてフレア撃てますよね?
    ファイガ→ファイア*n→フレア→バラードでMP79回復→ブリザガ→サンダー系→以下ループ
    (0)
    Last edited by Yustina; 05-13-2014 at 07:22 PM.

  10. #399
    Player
    kimaneko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Kimaneko Mithran
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 53
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    ???
    現状でもバラードあれば通常のループに加えてフレア撃てますよね?
    ファイガ→ファイア*n→フレア→バラードでMP79回復→ブリザガ→サンダー系→以下ループ
    検証してないので分かりませんが、PIEが足りなかったら撃てないのかもしれません。
    なお、私は素のPIE244で学者が居るPTでは問題無く撃てています。学者が居ない場合には試した事が無いので分かりません。
    (0)

  11. #400
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    ???
    現状でもバラードで通常のループに加えてフレア撃てますよね?
    ファイガ→ファイア*n→フレア→バラードでMP79回復→ブリザガ→サンダー系→以下ループ
    申し訳ありません。バラードの回復量を勘違いしていたようです。
    検証してきましたが79回復でAF3のブリザガが79消費なのでちょうど可能ですね。
    これは私の認識不足でした。申し訳ありません。

    Quote Originally Posted by kimaneko View Post
    検証してないので分かりませんが、PIEが足りなかったら撃てないのかもしれません。
    なお、私は素のPIE244で学者が居るPTでは問題無く撃てています。学者が居ない場合には試した事が無いので分かりません。
    PIEでバラードの回復量ブリザガの消費量ともに変わることがないことも確認してまいりました。
    お騒がせしました。
    Quote Originally Posted by kimaneko View Post
    ところで、Proc運で上下しすぎる火力に付いて皆様はどう思われてるのでしょうか?
    現状火力の低さばかりに目が行ってしまってあまり問題にされてませんが、Proc運でDPSが上下しすぎるのも黒魔の問題点のひとつだと思います。



    以前書いたように現在はたった3分間であっても黒魔はProc運によってこれだけのDPSの上下幅があります。試行回数を増やすと更に差が開く可能性もあります。
    これが実際の戦闘になるとProcが発生する程移動時の火力低下が抑えられ、発生しない程移動時の火力低下が大きくなるので、実際の戦闘ではProc運がいい時と悪い時では更に差が開くとも思います。

    今回侵攻編3層ではかなりDPSを出さないと時間切れで全滅しています。挑戦している方の中にはボスのHPをミリ残して全滅した経験を持つ人も多く居るのではないでしょうか?
    私はあります。そしてもっとProcしてればと自分のProc運を呪ったものですが、落ち着いて考えると黒魔はギャンブラーではないので運で火力上昇するのは間違ってないでしょうか?

    Procが爆発するとすごく火力が出て面白いのですが、火力の上昇は運ではなく腕の問題になるのが理想かと思います。皆様はそこの所どう思いますか?
    たしかに運での上下が激しいところは感じますね。上げて頂いているデータでも17.7%も最低火力に対して最高火力が上がっていることになるので。もう少し腕による部分の割合をこの数字からいくらかいれて欲しいようには思いますね。
    (2)
    Last edited by Rhubarbe; 05-13-2014 at 07:46 PM.

Page 40 of 117 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 ... LastLast