各個人でやりたいジョブをやって、そのジョブを強化するためにドロップのロット勝負してるんでしょう。
DPSが装備できるものを全部共通にしたら、キャラクターやジョブの個性なんて皆無ですよね。
固定組んでれば話し合いも出来るし、譲り合いも出来ます。
固定なのに話し合いが出来ないとか、組む意味ないですよね。

また、野良やCFしかないって人は、それだけの覚悟で臨んでらっしゃるから野良やCFを使ってるんでしょう?
野良で悔しい思いをしたくないなら、事前に取り決めをすれば済むことでしょう。

「奪い合えば足りぬ、分け合えば余る」です。



「緩和しろー」って言いながら、緩和されてなんでも簡単になってきたら、
緩和してほしかった方々は、「簡単すぎるぞー」って言うんじゃありませんか?
そして「もう俺にはこのゲームで楽しめることは無くなった」って言いながら引退するんじゃないでしょうか?

なぜ与えられた状況を楽しむような工夫が出来ないんでしょうか。
どうしても変えたいなら、開発スタッフ募集してるんだから、スクエニで働いて革命でもなんでも起こせばいいでしょう。

なんでもかんでも簡単にされたら、クリアの達成感も、アイテムコンプリートの喜びもあったもんじゃないですよ。


ちょっと思ったのが、ガチャポンってありますよね。100円とか200円とかで回すやつ。
あれ回して出てきたものが200円の価値にそぐわないと思い、店員を呼んで
「200円出したのにこんなんじゃあ、もう一回まわせるようにするか、一度に2個出るように変更しろよ」
って言ってるのと似てるなーと思いました。

そんなことを言ってる人をもし見かけたら、FFに対して「緩和してくれー」って言ってる人たちはなんて、思うんでしょうか?

「全くその通りだ、2個出るようにしろ!」って声を合わせて言うんでしょうか?