Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
逆につまらないのになぜやっているのかわからないという点もあると思いますよ。
そこを言わないでどうやってまともな言葉を返せばいいのか、つまらないだけ言われてどう返せばいいのか。
たしかにご指摘の通り指摘が的はずれかもしれません。おたがいに言葉が足りないのかもしれないです。が、何でやっているのか理解できなければどういう言葉を返していいのか。
なら一番どんな理由でもどうにかなる「やらない」を薦めるとなると思います。消極的と取られるかもしれませんが関わらなければ問題は起きないんですから。
緩和要らないに対しては現状で満足しているなり今の状態でいいという状況がまだ見えますが、何でやってるのか意味がわからない上ではどうしたって対応は難しいと思います。
見返りに何を求めるかはともかく、やらないほどつまらなくないからってことですね。
ソロでできるメリットなど良いところもあるわけですし。
その中で気になった点を「どうです?」とココで書きたくなる。
だから辛いほうが改善できて楽しいって話には反論できないですが。

内容不明でつまらないとだけ書いてる発言については
「ほかをやれ」ではなくて「自分は面白い」ってのが適当かなと思ったりもします。
自分はこういわれたら反論できないですし。