どのあたりを読んでそういう結論に至ったのか分からないが、個人攻撃はよろしくない。タイタンとかタニアなんて
もはや【反撃してくる木人】じゃないか…
楽しければやればいいし、そんなに気にくわないなら近接辞めた方が精神衛生上いいんじゃないかな
上手くやれば火力を出せる。このアドバンテージがどれ程の価値があるか分からない人は近接の本当の魅力気付けないかもね
自分の好きなジョブをよくもそこまで悪く言えるなぁ~って思う
自分の家族や恋人も悪くしか言えないのかな
近接のデメリット部分も自分は好きですけどね
迅雷が切れる~とか、範囲で攻撃中断される~とかがあるから上手いやつと差が出る
そこが面白い
個性を無くして、盾も出来て、どこからでも攻撃出来て、魔法撃てて回復もバッチリ!
そんな名前が違うだけの9種のジョブなんて何が面白いんですか?
個性を無くす、薄めるとはそういう事です
まぁ、近接が不遇だ不利だと広めてくれれば、上手く出来るとすげーチヤホヤされるんでやっぱり不遇だと広めてくださいw
問題にしているのはコンテンツの初動であって、範囲のパターンが解析され効率的な動きが追求されて始めて「動く木人」になるわけだから。
解析されるまで近接がお荷物状態になるは何とかするべきじゃない?って話。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.