>>問題が起こる以前に、双方が自分のことしか考えてないので
あなたに何らかの透視能力やら第五感が働いているのか存じませんがそれはその場のスレ主様ご本人や神のみぞ知る部分であってあなたが決め付けるべきことではないです。
双方が相手のことを思って取り組んでいるつもりでも起こることです。

>>ルールという視点から見ればナイトさんが100%悪いかもしれないですね
ルールではなくてマナーですね。しかも暴言と知りつつも故意に続けていれば規約にも触れる言動だと思います。
>>ただ、ここの場にそのナイトさんがいないのでナイトさんが100%悪いって言い切れません
もしかしたら暴言じゃなくお願いだったかもしれませんし

スレ主さんが嘘偽りを述べているとお疑いに思うのは自由ですが、ここで声をあげてそれをいうことはスレ主様の不利益になりかねませんので慎むべきことかもしれません。
執拗に疑えばこのフォーラムの規約に触れるかもしれませんし・・・もっと優しい気持ちで信じてあげて欲しいと思います。

>>あと、ルールに触れてないから罪にならないだけで
最初に相手の楽しみを奪ったのはスレ主さんです

初心者さんや不器用な方等の弱者の気持ちを考えてあげる温かい気持ちと真実と事実と概念の違いを理解すればそんな決め付けはできないはずです。