>>目標やら利益やらを優先する必要はないですが
   あえてそれを必要としている人間もいると思います

私は 優先と説明しています。個人の目標やら利益を優先順位の高い位置に置くことは決して否定していません。
私はユーザ全員が優先すべき大事なものがきっとあると思うのでそう言ったのです。

>>僕はどちらが悪いとか全く思ってませんが
   良い悪いでいえばどっちも悪いと思いますよ
   双方が全く相手に歩み寄ってない

そのナイトさんは『でていけ!』と規約に触れかねない暴言であり、マナー違反を言っています。
でていってほしいと感じたり思うのは自由ですが、それを相手に伝えたら暴言にあたると思います。
どんな理由があるにしろ暴言を口にしたら負け(100%悪い人になってしまいます)
そのような暴言をいう心理状態の人に対して歩み寄る義務は一般のユーザにはないと思うんです。
リアルでも暴言を言う人に遭ってしまったら・・言葉を失う弱者も多いですよね?
それとスレ主さんが『それは暴言ですよ』と相手に伝えるべきだったと思います。
と私はこう書いています。
そこでそのナイトさんが『かっとなってしまい申し訳ない・・暴言言ってごめん二度といいません』となれば
スレ主さんも失った言葉を取り戻せたり歩み寄る可能性も出たわけです。
もちろんナイトさんが反省もしていないように見受けられたなら、
歩み寄らぬままに通報するのもスレ主さんの自由です。
また、『それは暴言です』と相手に伝えたのにも関わらず、暴言を言い続けるナイトさんだとしたら
故意に暴言を言い続けるユーザとして規約に完全に触れると私は思います。

>>あなた自身もナイトさんを完全否定しているし

でていけ!と不特定多数が利用する公の場で言わなければ完全否定しません。
それと勘違いしてほしくないのはナイトさんの人格を否定しているわけでもありません。を完全否定しているのです。

規約、マナー、過失、故意、最優先すべきことは何か?をみなさんで考えてみるとこの世界がいい方向にいくような気がします^^