つ「掲示板PT募集」
つ「掲示板PT募集」
なんだか、2名の討論場になってますね。
そもそも両名も歩み寄ってませんよ?
色んな考え方の人がいますねえ と、しんみり 結局、自分が楽しむために、その時々で判断してくしか無いと思うかなあ
パーティ募集掲示板、フレを誘っていく なりするしか無いんじゃないかなと
でも、CFを使わざるを得ない!ってなら 何かあっても変なやつがいたくらいに思ってないと傷ついちゃいますな
わかってくださいと言っても わかろうとしても 何も分かって貰えないし 何も納得いかない
初心者なんです って言っても 平気で邪魔する人間もいるし
言わなくても 優しくフォローできる人もいる
でも、どちらに対しても 何も強要できないというか
こういう人もいるんだって思うしかできないんだよね
みんなに「初心者や慣れてない人に優しくしましょうね!」ってのは正直野暮だと思う
初心者も玄人も 自分が楽しいって思える環境は自分からコミュニケーションとって作ってくしかない
その手段として掲示板を活用するなり、フレンドを増やすなりしていって
自分が楽しめる環境を整えて 変なものからは自己防衛してくしかないのかな と
変なこと言われました、へたくそのせいで進めませんでした
こう言っちゃった時点でどっちも一緒なんよね
初めてのダンジョンがどんなものか予習する必要はないと思うけど
使うコンテンツがどんな風潮なのか それだけは予習して
自分が楽しめる方法で挑んでいきましょ
スレ主さん大変でしたねえ
いつか、CFなんかで同じような人を見かけた時にスレ主さんはそうやって言われそうになった人に優しくできるといいですね
ここでのスレ主さんの場合は暴言を言われたことが論点だと思うんです。
リアルでいうところの暴力に遭うってことなのでスレ主さんが暴力(暴言)を言っていないとここで主張しているのですから
ケンカ両成敗的にはならないのです。つまり殴られた側が殴った相手に歩みよるというのはリアルでいうところの
刑事的(警察や裁判でここでいう運営やGMかな)の判断や対処が行われた後にリアルでいうところの民事的裁判
のことであり、刑事罰が決定してからその後に行われるものです。※過失割合もそこです。
ですから刑事罰が決まっていないうちに民事的にスレ主に原因や挑発行為があったのか?等は まだ 議論すべきではないということです。
順序良く議論が進むほうがいいと思います。
>>病気とかでゼッタイ無理って状態なら分かりますけど
下調べくらいできるでしょう
何度か前にも触れたけど、スレ主様が暴言に遭うことと、下調べをしなかったか?は
直接の関係はないと思います。リアルで食事中にDVに遭った女性に対し、美味しい料理を作っていればDVに遭わずにすんだかもしれないという議論を押し付ける
ようなものですよ。
それとここが初心者さん用のスレなのでもうひとつ。初心者さんが下調べをしないといけないという義務がある的な言い回しはよくないですよ。
>>初っ端からCFで申請するのではなく
SHなどで同じような仲間を集うこともできるでしょう。
スレ主さんは不特定多数が気軽に利用するCFで被害に遭われてます。リアルで言うところの公共の駅で暴力に遭ったようなものです。
その被害者に対し、『バスやタクシーを利用すれば被害に遭わずに済んだのでは?』というようなものに感じます。
Last edited by FLAT6; 01-12-2014 at 09:10 AM.
>>自分は誰かを守ろうとか思ってません
公共であるフォーラム利用するにあたり大事なことだと思うのですが・・・
スレ主様の利益を損なう恐れのある発言は控えることでスレ主様を守る。
暴言という罪を許さないことでこの世界を守る。
初心者スレなので、下調べをしないといけないと感じかねない発言や流れにはしないことで初心者さんを守る。
我々が守ることって沢山あると思いますよ?
>>スレ主さんにも否がある事を言ってるまでです
ここはスレ主様のスレですからスレ主様の説明を信じることで議論は進みます。
スレ主様を疑ったりスレ主様に非を感じるのであればスレ主様の利益を損なわないよう配慮して
発言すべきだと思います。
もちろん初心者さんや弱者に対しても同様です。
>>どちらか一方を悪と決め付け責めたところで現状がよりよくなるとは到底思えません
悪と決め付けてはいません。ナイトさんもスレ主様も良い人だと思いますよ。
ただスレ主様の説明を信用すれば罪があるのはどちらか?明白ですよね?
>>どちらか一方が変ったところでずーっとなくならないからです
犯罪もいじめも、現実社会でもそうです。
それは自分もそう思います。
ではこう思ったらどうでしょうか?スレ主様もナイトさんも両方変わることでいじめがなくなる。
そのためにどちらかが先に変わらなければならない。それが明らかな罪のある側から変わるのが望ましい。
よってナイトさんが変わるために我々の通報や運営の処罰を必要とするべきか?議論するのはどうでしょうか?
>>自分の否を知ることで正しい対処が出来る場合もありますね。
ナイトさんの罪に対し何らかの警告や罰やペナが与えられ、ナイトさんが反省したりがあれば、その後にならスレ主様が冷静に省みる
ことは可能でしょうね。
teftanさんの>>文句を言われて嫌な思いをするのを避けるための自衛策としてCFを利用しないという選択もあるとの話は
賛否はともかく理解できるんですけど
「決して許されざる行為」である暴言について「言われる側にも原因が有るのでは?」というのはナシだと思いますよ
どんな相手だとしても暴言はダメ、極論相手が暴言を吐いたのだとしても暴言で返しちゃダメというくらい厳しく考えるべき問題ではないでしょうか
お二人の会話のやりとりを見ての意見ですが。
teftanさんのおっしゃるとおりだと私も思います。 暴言で応戦するのではケンカ両成敗になってしまいますからね。暴言が悪いこととすると決定するとして
しかしまだ相手が暴言を言ってると 思えた に過ぎないわけです。 暴言を口にしている本人が暴言を故意に言ってるつもりが無い場合(20歳前後の精神成長未熟な人)がありますからね。
そこで以下の順序を踏めばどうでしょうか?
①会話の最中に暴言と思えるきつい言葉が発生。
②『それは暴言に感じます。やめてください』 と相手に伝える。
③それでも止まらない相手は規約違反として運営に通報してGMさんが警告や処罰を行う。
また、そこに居合わせた人も原因がどっちとかナシにして暴言をやめようと注意したり暴言が止まるのかを見守る。
こういうようなガイドライン的なものをスクエニさんも示してくれるといいのですが・・。
んーわかってないようですね。どんな理由であれ、例え誤爆チャットであっても 完全に相手が理不尽(罪)ですよ。
暴言っていうのは威圧的にすることで自身の考えを効果的に相手に受け入れさせようとする刃物なのです。
つまりリアルでいうところのヤクザの上等手段のように暴言を言ってから即謝罪しつつ巧みに自身の考えを押し付けます。
ですから暴言の原因を相手の身になって考えるということは・・・まさにヤクザの思うツボなわけです。
罪と過失は切り離して考えましょうよ。
>>そういった原因を考えて自分で対処出来ることは対処していけば自衛にもなるし、自己の成長にも繋がると思います。
クラスで成績が一番悪くていじめに遭っていたとします。順位があがって、いじめから逃れることができました~自己の成長にも繋がりました~
いじめの標的は無くなりますか?
・・・・こういう人間もいるのか・・と別の意味で関心しました。さらに いいね! をつける人が24名もいます@@クリアを目指すのが前提であるCFにおいてクリアの障害になるのであれば、誰であろうとクビになる可能性は有ると思います。
タンクと他二人(ヒーラーさんをフォローしていたような記述が見当たらなかったのでタンク寄りの考えと推測します)が、クリアを目指すためにPT壊滅の原因をクビを宣告しただけですよね?
これ自体は暴言ではないと思います。ただまぁその前に話し合いなりアドバイスなりは出来なかったのかという疑問はありますが・・・
クビにされた側だけが嫌な思いをしたというような意見が多々見れますが、クビにした側はクビにするまで嫌な思いをし続けて我慢の限界に達したため、クビにしたことを忘れていませんか?
お互いこれをバネに上手くなっていけばいいと思います。
FF14が怖くなりますよね。 ※そしてこのコメントがGMさんにより削除されていないのも驚きです。
さて戦力外が原因でクビがなぜゲームにおいてあってはならないのか?をご説明しましょうか。
リアルでいう会社ではリストラとかありますね。それは会社の利益が落ちれば減給や倒産します。
そうなれば生きていく上で必要な食料を買うこともできなくなるのでクビは良くないことと分かりつつも やむを得ず行われていることです。
※行わない企業もございます。
一方ゲームはどうでしょうか? 何かゲーム内で不都合があるとリアルにおいて食べ物が購入できない等の不都合がおきますか?
おきませんよね。
リアルの会社組織ではないのですから、クリアやレアアイテム等の利益を最優先したり、プレイヤーをクビにしたりもする必要はないのです。
それを不特定多数が利用するCFで行うのですから迷惑行為そのものだと思います。
CFにおいて人様にクビを宣言すれば暴言、
クビを除名機能で行えばハラスメント行為で規約に触れる事だと肝に銘じるといいと思います。
>>クビにした側はクビにするまで嫌な思いをし続けて我慢の限界に達したため、
人様の成長を願う優しい心を持ててさえいれば、全く嫌でも我慢でもありませんよ。
私のレスを読んで不愉快になられたのでしたら申し訳ない。
私は目の前のいじめを解決してきたほうの人間であり
昔でいうガキ大将でしたので・・w
全ていじめを例にして伝えたいぐらいなんです。
ですが公園の子供を例にしたり、会社組織を例にしたり、刑事事件や交通事故を例にしたり、家庭のDVを例にしたりで
これでも全ての年齢の人の心の中に届くように幅広く例を選択している つもり ではあるんですよ。
今後例として使う話題をいじめじゃない話題でわかりやすく説明できるときは極力そうしますが、
ashuliaさんもこういう例でこういえばわかりやすいですよって
例にできるレスをもって教えてくださいね。
それがいじめの例よりも効果的により多く読む人の心に届くなと私が思えば
その例にすり替えて私のレスを編集しましょう。
今後とも宜しくです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.