Results 1 to 10 of 201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kurama's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    64
    Character
    Tanatos Hresvelgr
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Oeil_Vert View Post
    私は(略)
    詩人偏重の流れを汲んでの回答は、ジョブ変えろが1つの回答となってしまうわけですね。限りある人材を求めてるんだから、忍耐強く待つか自分でなるかしかないわけですし。
    ロットの話し合いがつくなら別に誰が何のジョブをやろうと目的は変わらないのです。ロットの希望が参加職と違うなんて野良ではザラです。

    高圧電流の対処への偏りと記載されていますが、スレ主の対処法の中に薬で可能とあることから、極論するなら誰でも止められるって結論ですよね?
    沈黙をスキルとして持っていてかつ、発動速度がはやいのが詩とモというだけであって、沈黙ならナも持ってます。ナ偏重のタンク構成なんだから、確実に沈黙使いが二人存在するのも事実です。
    型はあれど、リキャストに縛られないのはモだけ、詩人を入れようが、リキャの関係で結局ローテーションを組まざるを得ないし、詩人入れたところでミスるやつはミスる。
    ウィズインのリキャが電流の間隔とあわず封殺できない、電流のタイミングでモンク近づけない、回復が忙しすぎてフェアリー使えない、薬は高価だしリキャ長すぎて使えない、
    よって詩人に頼るしかないとかなら偏りも調整ミスも指摘できますが、実際違いますしね。学者には驚きましたがナイトでもモンクでも封殺することに何の障害もないし可能です、無理と決め付けてるのは無理だと思っている人たちだけです。

    確かに攻略する上で、詩人を使ったほうが楽でしょうが、実際に攻略できている現状を鑑みるに、自分たちの工夫次第でどうとでもなるって事が証明された事例は存在します。
    詩人にこだわる必要性が何所にあるんでしょうか?できない、偏りだ、と決め付けているのはプレイヤー自信ではないのですか?
    参加することさえほとんど許してもらえない、戦士が不満を噴出させるならともかくとして、やれる人たちがやろうとせずに不満を呈するのは少々贅沢が過ぎるのではないでしょうか?
    電流の間隔を調整する必要を余り感じないし、思考停止の詩人一辺倒にも考え工夫する余地在りだろうなという意見も変わりそうにないです。
    (6)
    Last edited by kurama; 11-15-2013 at 09:47 PM.