あと正拳をコンボに入れればTP管理にも役立ちますね
50前は気にしませんでしたが、50後になるとボスとかで気合使ってもTPが全然足りなくなるなんてザラです。
双掌と正拳のTP差はたったの10ですが、これでも長期戦となるとかなりのTP節約になります
あとTPが足りなくなったら不落封印も手なのですが、220威力を投げ捨てるのはどうなんでしょうかといつも迷ってしまいますね……結局最後は息切れでいつも喘ぐんですが。
皆さんはどうしてます?
あともう一つはインパルスドライブを取るかマーシーを取るか
正直言って両方とも微妙なんですよね、インパルスドライブはモンクコンボ4ルーティーン中一回位しか撃つ暇ありませんし、
撃ったとしても威力はたったの180と低いのでDPS全然上がりませんし(標準モンクコンボの平均ダメージは180.6)
TPを70も食いやがりますし
背面スキルですので下手に使うとダメージ寧ろ下がりますし。
でも破砕上書き不可の時の待ち時間に一発撃てればちょうどいいぐらいの性能で痒いところにすこし届いている感じなんですね
対するマーシーは威力こそ高いものの使用に制限がついていて、リキャストも90秒と長い。
その代わりインスタントなのでダメージが微量ですが底上げされますし、平時もソロ対集団の時は雑魚相手に使ってちょっとした回復に役立ちますね。
疾風IIIからの捨身踏鳴双掌発勁双竜鉄山崩拳空鳴崩拳マーシー崩拳のロマンコンボが組めるのも魅力です。
うーんどっちがいいか迷うなぁ……