高レベル帯のコンテンツも難易度が高いコンテンツも実装する事に反対はしません。
しかし、参加レベルをシステム側で強制する事に疑問を感じています。

レベル30推奨でもレベル50とは言わずともレベル40制限ぐらいまでの規制にして参加でき、現時点でレベル50の真蛮神等もレベルキャップ解除後は上限レベル60制限ぐらいでも参加できるようにすれば良い。
それでもギスギスPTが良い、高難易度が楽しいと仰る方たちの為に参戦時のレベルシンクを設けてレベルキャップが外れた後もCFやシャウト募集時に真蛮神をレベル45なり50で参加すればいいのです。

と言うような意見をβフォーラムの時に書いたら運営からなぜか削除されましたけど。(暴言に該当する事は一切書いていません)


Quote Originally Posted by Hyos View Post
高Lvコンテンツほどどんどん難しくなるというのは当然だと思ってますし、
どこで躓くかは人によって違いますが、進むにつれて難しくなり、躓く人が出てくる、多くなってくるのは当たり前だとも思っています。
この考え方は間違っていると思います。
あげ足を取るような意見で少し極論として例をあげますが、レベル80、100になった時の難易度は桁違いに超難易度コンテンツになっても当然だと言う事になりますが・・・。現在レベル50の廃プレイヤーがキャップが外れてレベル100になればプレイヤースキルも2倍になり超廃プレイヤースキルじゃないとクリアできません!ってのはおかしいでしょう?
当然、レベル10の頃より50ぐらいになれば操作も上手くなるでしょうが、レベルが上がったからと言って難易度をCFじゃ無理だ!と言われたり、全滅がおこるようなコンテンツは疑問に感じています。
ダンジョン系でも高レベルになればスリプルが効かない雑魚が異常に多いなんて事もそもそもおかしいんですけどね。

レベル30だろうとレベル50だろうと「キャラレベルの性能にあった適正な戦闘バランス」が必要なんじゃないでしょうか。