|ω・)ノ こんちあっ
とても純粋な人が居ると聞いてやってきましたw
えっと私の場合
一番長く遊んだMMOが、判断の基準になるっていうか(まぁFF11なんですけども)
後に別のMMOを遊ぶ時に、〇〇ならこうだったのになぁ と比較してしまう時があります。
こんな人っていません?
私、FF11に関してはβテストから現在まで遊んでますので、どうしても判断基準がFF11になっちゃう。
他にもMMOだと信オンやラグナロク、リネージュ1・2やFE(Zeroになる前)、DQXもやったりしましたし、
名前をあげるとキリがないですが、カジュアル系のもいろいろやったりしましたが
その別のMMOを遊んでいるとき、どこかで比較している時があるんですよね。
もちろんそのMMOにはいっぱい良い部分もあるんですが・・・
コレ違うな?って思う部分をどうしても比較してしまう。
んで、
mitraさんの最初の投稿って、
大体の部分が現行FF14とFF11を比較した内容と、現行での不満点ですよね。
読むの厳しかったですがw、ほぼ同意ですw。以下感想をば。
・FF11と比較した部分
FF2のスキル制大好きだったのでむしろLvの方が要らないとか思ったりしましたね。
ただジョブシステムと合わせたら、こうなったのかな?といった感じでしたね>FF11
FF14だとアーマリーシステムなので単純比較はできないかな~と。
・魔法
本読まないで覚えるのー?って最初思いましたが、JAなのねコレって自分で勝手に納得。
@魔法に限らずですが、
「一人じゃ取得するのに無理がある部分」ってどうしても必要な気がします。
レイズIIを例に挙げていますが、「無くてもOKでも有ったら良」っていう物があって
それがソロだと取れないっていうモノを用意する事って色んな場面で
人とのつながりを用意するって事になるのかな?と。
・移動手段
Lvが上がると移動手段も増えて~世界が広がって~ってのが理想かなと。
FF14、ぶっちゃけ便利すぎてマップ覚えられないw世界観も感じないw
移動が便利って他のMMOだと多いんですが、どうも受け付けない要素のひとつですの。
冒険してる気にならないですもん。
飛空挺が一瞬で目的地に到着するのも違和感ありました。便利でしたけど。
・LSとテルやPTの会話
これは馴れかな?と、FF14ってどっちかってーと、流行のMMOっぽい感じ?
サーチに関しては新生で便利になってるといいね~
・その他
敵の配置
拠点から遠くなるにつれ、敵が強くなっていくってのはRPG的お約束かと思います。
このお約束はずっと守って頂きたいと思うところですね。
FF11デハーなところを言うと
水の周りに水生生物とか、森だと森に生息してる生物とか
マップの表情に合わせた敵が配置されてましたねぇ(特に初期~アトルガン辺りまでは
現行版、色んなのがまとまって配置してあるダケって感じでしたの。
・過去やってきたゲームと14
個人のプレイヤースキルが生きる場面って多少とも必要かと思いますが
どうしてもウマくできない人には辛い部分でもあるのかな?と思ったり。
カンストしてからが本番だ!って最近の流行なんですかね。
Lv上げる意味ないよね、ぶっちゃけ。最初からLv最高でいいじゃんみたいな。
RPGとしての「育成を楽しむ」部分って疎かにして欲しくないなと。
ダンジョンの仕掛け・・・シュポシェやトトラク辺りで感動しちゃった身ですw
よく出来てるなぁとw オフゲーと比べたら全然足りないんですけどねw
色々面白いのが増えるといいですよねw
・戦闘のからまないゲーム
ギャザクラちょっとしか触ってないのでアレですが
現行でもバザーとかで買って~作って~って戦闘なしでなんとか出来たけど、
まったくの作業でしたねぇ
頑張って素敵合成(mitraさんなら分かると思う)しようとして瞬殺されたり。
ここの部分、面倒ばっかり目立ってた気がします。
もっとまったりと、かつ生活感が感じられるようになったらいいね。
新生デハー良くなるのかな?ハウジングに期待w
・仕様がころころ変わる
これは、現行の大改修のせいかと。
おそらくは今後アレほどの変化はないと思いますよ。たぶん。
@「PMの悪夢」は仕様の変更とは違う気もしないでもない。
難易度をどこに合わせるか?よね。PM初期はトップ集団に合わせてあっただけよね。
まぁメインコンテンツがトップ集団に合わせたコンテンツばかりになると問題ですので
気をつけて頂きたいところではありますね。
※現状のFF11ってそんなコンテンツばかりなので過疎化がひどい。
・ギャザって&クラって
便利になるといいねw
修理は~人との繋がりって部分に貢献しないかしら?「修理おねがいしまーす」とか。
家具・・・色々期待w
・過去の歴史 中世編+TRPG他
・戦闘以外でも経験値入ったらいいよね?って読んだ。違うかな?
・会話が少ないってのは同意。要因は色々。
・世界観ガー これ大事よね。ホント。しっかり作りこんで欲しいと思います。
現行FF14って変なところが便利すぎ?(というか省略されすぎ)てて、
それが人との関わりを薄くしていたり、世界観が希薄に感じられたりするのかな?
・詩人
近接攻撃時は矢でプッスリ・サックリして欲しいとは思うです。
・銃
機関銃は流石にナイなと思いますが単発なら・・・
完全に中世を模してる訳でもないですし>FF14
・PVP PK
それ専用のエリアが作られるんでしたっけ?たしか。
無差別はナイと思いますよ。
・アカバンされるにしても
何かやっちゃったんですか?