Quote Originally Posted by Luminous View Post
バトルがメインの方向にするとずっと前に正式に表明しています。
そもそも新生ではギャザラー・クラフターを 最初は選べませんしね。
それでもハウジング系とかギャザラー・クラフターがメインで活躍出来るコンテンツはありますし。

まずRPGである以上、バトルが中心で無いと限られた人しか楽しめなくなってしまいます。
ギャザラー・クラフターがメインとなるとRPGじゃない別のジャンルのゲームになってしまう気がします。

ギャザラー・クラフターがサブではなくメインになってしまうと当然ストーリー等も進められないといけなくなります。
その結果メインストーリーからバトルが除かれムービーを見るだけになってしまったのが旧版の問題点としてユーザーからも言われていましたし。
う~ん・・・逆じゃないかなー?バトル中心(なにをするにも戦闘しないと始まらない的な意味合い)だと、一部の人しか遊べなくなると思うよ。
全ての人が闘いに魅力を感じるわけではない。また、上手なわけではない。←(バトルほど、プレイヤーの腕・センス?に依存するものはなく、上手な人は、始めて1ヶ月もすれば、5~6年プレイしている苦手な人を越えられる。)
また、プレーヤー同士の確執や嫉妬・羨望などを助長するので、頂点付近に君臨する人は別にして、大半のプレーヤーは、しだいに嫌気がさしてくる。
 人は、他者から良い評価をもらうと、やる気が出てくる。逆に、低い評価・または、評価無しになると、やる気が低下する。なので、頂点付近にいない大多数のプレーヤーに、どうやってやる気を維持してもらうか。この辺が長く続けるカギかもね?