Regarding ! mark for quests.

Quote Originally Posted by Triairy View Post
こんばんは。
Good evening,

Quote Originally Posted by gyano View Post
ジャーナルのMAPにてイベントの位置は確認できるわけですから、NPCの位置までMAP表示する必要はないと思います。
今の仕様は親切ではなくRPGの探索・探求(=クエスト)要素を壊していると思われます。
今のFF14は戦闘コンテンツに重点が置かれすぎていて、RPG要素が欠けていると思われます。新生でもこのままの仕様で進むのでしょうか?
You can check the event location through journal's map so I don't think you need to have it where it shows even the NPC's location on the map. I believe this feature breaks the RPG's function to search for the quest. Current FF14 is focused too much on battle content and lacking the RPG features. Is 2.0 going to be like this as well?
クエスト対象のキャラクターなどの位置をマップに表示していることについてですが、昔のゲームと比べると最近のゲームはクエスト対象となるキャラクターを探す範囲が広くなっていますので、わかりやすい方がいいと考えた結果、マップにも「!」を表示しています。
Regarding the characters from quest shown on the map, unlike old games, newer games has a large range of area to search for those quest characters therefore to make easier to spot them we have the ! displayed on the map as well.


NPC探しではなく、クエストのストーリーを理解することなどに探究心を費やして欲しいと考えているため、現状のような仕様にしていますが、AF装備など、置かれている場所を探して欲しいものについては、探究要素を残していく予定です。
We have it set up this way because we want the players to spend time understanding the quests story more rather than spending time on trying to find the NPC, but for quests such as AF gear which we want you to find the location we are planning to leave features where you have to research.

どのNPCからクエストが発生するのかを探して回るよりも、クエストを受注してから、どんなストーリーが待っているかワクワクと楽しんでいただければと思います。
Instead of running around finding out which NPC gives which quest, would like for you to enjoy the story behind the quests once you start them.