採掘師なら庭に温泉がほれるかも
採掘師なら庭に温泉がほれるかも
今、読み終えました。
いやぁ…本当に吉田さんのインタビュー記事って読み応えあって面白いw
少人数で頑張っているらしい現行開発スタッフには申し訳ないけど、
FF14で一番楽しいコンテンツって現状では、吉田Pのフォーラムレター、ポスト、インタビューですよね
とはいえ上記のような話聞いてしまうと、現行だからってニヒルに構えてあまり馬鹿にしてもいけないかな、と^^;あれだけの物量をちょっと信じられないくらい少ない人数でやってくれています。「FFXIV」のスタッフは、特に現行プレーヤーに支えられているという意識がものすごく強いので、少しでも良いものを、少しでも遊べるものを、例え新生で捨てることになってもいいからという思いがすごく強い。僕は作り手としてその思いを止めたくないのです。
せっかく課金再開した訳だし、少しは本腰入れて現行14もプレイしてみようかと思います。
しっかし、新生14はポジティブな意味で現行とは全く別なモノになりそうな予感がしてきましたね…。
Last edited by namaste; 06-09-2012 at 02:19 AM.
それは・・・ぼくもの・・・
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
まず2つの可能性があります。
1.新生開始1ヶ月と1日前に3ヶ月分の課金ができるか不明
2.新生前の余分課金は新生後の課金としてカウントされる可能性がある(新生分の課金とみなされレガシーにはならない)
レガシーを受けたいのであれば運営のアナウンス通りに課金するのがいいかと思います。
運営の抜け穴をつくような方法はトラブルの元です。そもそもトラブルを起こしたいのであれば話は別ですが・・・![]()
1、のまとめ課金は今出来るので出来るのが自然かとは思います。
2について、解釈がどちらか分からないので、敢えて書き込んでみました。運営さんから返事ないかなと。。まあ俺はレガシーマーク付いてるんですけどね。カケコミ狙ってる人の為に必要な情報かなと。。
インタビュー記事読みましたけど吉田氏の中では約束守った事になってるのか
ユーザーとの認識の違いが凄いわ
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.