Results -9 to 0 of 35

Threaded View

  1. #34
    Player
    XXXXXXXX's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    25
    Character
    Laura Tekton
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 27
    よくあるテクニカルサポートやバグの問い合わせに関してはいいと思うんです。おま環だったりする可能性もあるので。
    知識の蓄積としてみんなが見れるフォーラムだと助かりますが。

    ですが、期待されているのがジョブ調整やゲームへのアイディアだと思うのでやめた方がいいと思います。

    これも運営側に立つなと言われそうなんですが

    運営からの返信が期待できない・どう思われてるか答えをもらうことができない中で、一方的に自分のアイディアを送りつける

    今の時代危ないと思うんです。

    「私に連絡もなく送ったアイディアを入れてくるなんて・・・パクられた!アイディアを盗まれた!」
    「私はよくなると思って伝えているのに、なんでやってくれないんだ!運営は私を無視するんだ!」

    "伝えられたら、それでいい" で、終われない人がいます。

    「飛躍しすぎw そんな人いるわけないじゃんw」と思うような人が現実には存在していて、アニメ分野では実際に取り返しのつかない事件を起こしました。

    掲示板形式だからこそ・みんなに見える形で色々な意見が出し合えるからこそ許されるのではないでしょうか?

    なんか考えてることの言語化が上手くなくて申し訳ないですが、少しでも危険の芽を摘むために今一度表題について考えてみてほしいです。
    楽しんでいる娯楽界隈で取り返しのつかない事件とか起きたら(自分には関係なくとも)やっぱり悲しい気持ちになっちゃう気がするので。

    だからといってユーザー間の争いについて我慢しろとかっていうつもりもないので、まずはペナルティのときみたいにフォーラムの使い方やお作法とかをPLLなんかで改めて注意喚起・説明なりしてみてほしいとは思います。
    (19)
    Last edited by XXXXXXXX; 05-28-2025 at 08:23 AM. Reason: わかりにくい表現の補完