Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 23
  1. #1
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    675
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    他の方に内容が閲覧されない形式でのフィードバック方法を追加して欲しい

    他のスレッドで話題に出たので、不具合以外で問い合わせをしたい際の窓口が現状なくどこのスレッドに書いていいか悩んでしまうのと
    フォーラムの投稿形式だと誰でも見れてしまい外部サイトにスクショを転載したりする方もいるし、SNSで書き込みを晒されたなんて問題も常々起きていて中々意見があってもフォーラムには書き込めないって方も多いので
    他の方には閲覧レスポンスが出来ない形でのフィードバックを送れる、一般のゲームによくあるフォームなりメール問い合わせなりができるようにならないでしょうか
    開発と送信者のみが内容を知っている形式のスクエアエニックスアカウントサポートセンターの問い合わせのような、問い合わせ受付番号と受理案内を送付する形のものが欲しいです
    (120)

  2. #2
    Player
    Taumiqo's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    241
    Character
    Tau Micrya
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    私は不要だと思います。賛成も反対もあっていいと思うし。
    秘匿すれば、公にUP出来ない投稿もされて、運営としても収拾付かなくなってしまうと思いますし。
    (6)

  3. #3
    Player fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    120
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    フォーラムはプレイヤー同士の交流もできる場でもあります。
    雑談スレや皆様はどう思いますか?という趣旨のスレッドもあります。

    それはコミュニケーションでとても良いことだと思うのですが
    フィードバックに水を差すような意見や全然関係ない話などが入り乱れて肝心のスレ主の純粋な想いではじまった投稿があらぬ議論に発展してしまう事態もありました。
    (その節はご迷惑をお掛けしました)

    直通で運営にのみに届く、運営のみが閲覧できるようなコッソリとしたフィードバックのカタチもあって良いと思います。
    (33)

  4. #4
    Player
    syabobo's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    185
    Character
    Syabobo Syabo
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    運営にしか関係ないことなのに頭ごなしにいらないと思いますって否定してくるのかなり酷いと思いますよ。この話の必要不要なんて完全に運営が決めることでユーザーが決めることじゃない。
    フォーラムは無くしてその代わりにってわけでもないのに。

    僕は賛成ですね。話し合いがしたい時と他人から突っ込まれずただ運営の目に入ればいい時があるので。
    というかなぜないんでしょうか。
    (61)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,454
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    どっちでも良いけど。
    運営がユーザー案に賛否を表明する事はまずないだろうから
    (たとえ賛成でもユーザーが考える導入でやるかは別問題だから)
    受理云々はなくても良いかな。

    そもそも、フィードバックは投げっぱなしですよ?

    で、予想できるのは書いたフィードバックに対して「フォーラムに書き込んでください」という
    テンプレ返答が来る未来。(というより運営が本気で興味をもった内容ならより多くの意見を
    見てみたいと思うのが自然だしね。一人より何百人の意見を集めたいと思う方が良い開発運営だと思う。)
    (9)
    Last edited by sijimi22; 05-23-2025 at 11:39 AM.

  6. #6
    Player fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    120
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    私はどっちでも良くないと思います。

    『この場だけじゃなくてもフィードバックは可能だと思うよ。まぁ、よくあるフォーラムへの誘導ってやつは見方のよっては
    「フィードバック意見を読んでもっと多くの意見が聞きたいと要請されてる」って考え方もできる。
    出すか出さないかはその人次第だろうけど。』

    これアナタの別スレッドでの書き込みです。こちらで議論した方がよいと思いましたので恐縮ですが引用させて頂きました。
    他の方の意見が入る余地がない、運営に届くフィードバックとは具体的にどのようなものですか??
    現状それがないから本スレッドのような意見があるのだと思います。
    (11)

  7. #7
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    903
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    フォーラムで運営に伝えたいだけなので議論不要ですってわざわざ書かないといけないって思われてるのも実態だからあったほうが良いと思うけどね。

    ただ、そういうものを設置したとして、受付番号の発番も受理についてもできると思う。ただしテンプレートだろうけど。
    更にいうと、参考にさせていただきます、ただし内容や検討の進捗について運営からお伝えすることは基本ありません(よく言われる採用できない理由とかね)、以上をご理解のほどお願いします的な注意事項が付くと思うけど。

    結局はフィードバックしてほしいって運営が言っていることに対して、実装時には報告するけど、それ以外は基本的に返事はしないよ!ってのがどこまで許容できるかって話なんだと思う。

    一つ一つ丁寧に対応できないならそんなこと言うなってのも、フィードバックくれと言っているのは運営で、こちらはそれに則って対応しただけなので、きちんと返事するのが筋だろうってのも一理はあるので、否定はしづらい。
    ただ、すべて個別対応ができないってのも自明で多くの人はそれを理解して踏まえてフィードバックしているとはいえ、事あるごとに運営からの発信が必要だってなるのを見ると改めて運営はできないことを伝えてそのうえでフィードバックしていただける方はしてほしいって言ったほうがいいんじゃないかなぁ・・・。
    (11)

  8. #8
    Player
    SAWAYAKA_TOIKI's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    38
    Character
    Frisk Lemon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 37
    まさにこの状況を回避したいからこその、kakeluさんの提案なのかと。

    他の方に内容が閲覧されない形式でのフィードバック方法を追加して欲しいという要望は、
    実装されても誰も損しません。わざわざ反対意見も述べる必要もありません。

    無用な反論を聞きたくないし、自分の投稿で他のプレイヤー同士が賛否を争う状況も見たくない。
    だからこその、他の方に内容が閲覧されない形式でのフィードバック方法を追加して欲しいという要望でしょう。
    運営が聞き届けるかどうかは別として、そういう機能は欲しいです。
    (56)

  9. #9
    Player
    Hagumu's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    13
    Character
    Syake Syasyake
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 24
    これが良いと言う人もいれば嫌と言う人もいるからフォーラムという場で書き込んで意見を出すという形だったのではではないでしょうか
    皆が同じ意見であることはあり得ないのでちゃんと議論できた方が良いとは思います

    ただ、他の方に内容が閲覧されない形式でのフィードバック方法を追加することには賛成です
    同じ意見がないか見ていた際に
    人格否定、開発内部事情を勝手に想像してあることのように話す、病気発言などをいわれている方がいて見ている側も不快だったので
    見えない箇所で書いていただきたいです
    また、怖くてフォーラムに書き込みづらいという意見もある
    他の媒体で外の機関に通報を促したりデマを流されている方が目につくので溜飲を下げるためにも
    内容が見えないように書きこめる場所があった方が良いと思います
    (17)

  10. #10
    Player
    Goldclock's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    64
    Character
    Gota'a Betwanhe
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 15
    あってもいい、というより「あった方がいい」と思います。

    自分のフレに「FCでフォーラムへの書き込みを禁止されているが、要望を送りたいのに送れる先がない」と悩んでいる人がいます。
    その人曰く「フォーラムに書き込むとキャラを特定されてFCごと目をつけられる可能性があるから禁止と言われている(サブも特定される可能性があるので禁止)」と。
    それゆえにその人はフォーラムに書きたいことがあっても書き込みができませんし、
    それを忌避する人はフォーラム用のサブキャラを作って書き込みをしている状況です。

    フォーラムの状況を見ているとそのFCの方向性にも理解できます。
    しかしながらそれで一ユーザーの意見や要望が表にでないまま消滅してしまうのは健全とは言えない、と自分は思います。

    そのため運営のみに届けられる意見・要望フォームはあった方がいいと思います。
    (39)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast