ありがとうございます。そのような楽しみ方も出来るのは配信をよく見るものとしてあることも重々承知しております。しかし、自分の中での線引きができない方が多くなってきているのが現状だと思っています。配信者サーバーは不要派に一票投じたいです
MMORPGはその名の通り1つの世界にみんなが同時にアクセスするのが醍醐味で、個人的に好きな部分でもあります。
あの有名配信者と同じサーバーにいるんだという気持ちも意外と大切なんじゃないかなと思ってます
偶然リムサで有名人とすれ違ったり、オフの配信者さんとCFでマッチしてドキドキしたり
またファンが集まって花束を贈るエモートで道を作ってるところに遭遇したり、普段あまり人の来ないバヌバヌのところに集合していて偶然通りがかった人に驚いたりとそういう体験が配信者サーバーの設置で失われてしまうのは淋しいです
意図せず配信され映像が残ってしまうことで嫌な気分になる問題については他の方が挙げられている配信者用UIの実装で解決できそうなので省略します
例に挙げられている配信ならではの行動も、やはりリスナー視点の喜びでしかないと思っています。無関係の人からしたらやはりビックリしますし、そういった「野次馬」行為に嫌悪感を持つ人は多いのでは無いでしょうか。
やはり配信者モードが有用に思えますね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.