Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
ダブルチェックなんて本当にしているのでしょうか。それをしてなおあの出来だとすると、スクエニのするダブルチェックは無意味ってことになってしまいますが。
人間だれしもミスはするよね、2人がかりでチェックしてもすり抜けることもあるよね、というレベルじゃないです。
「ゲームが進行不可能になるような致命的なバグがないか」くらいはチェックしてるかもしれませんが、出来栄えに関して有識者のまともな…いや、そこまででもなく普通の一般人にチェックを任せたとしてもああはならないと私は思います。

「出来栄えのチェックをしておかしさに気づいていたけど直す技術がなかった」も通らないと思います。なぜなら初回ベンチのほうれい線はその後すぐに目立たなくすることが出来ているし、だいぶ後にはなりましたがミドオス5顔のアイホールだって7.1でちゃんと形成されたので。
やればまだまだ直せるはずです技術的には。だから他の種族や顔タイプもちゃんとコストをかけて直して欲しいのです。
お、なんか話が噛み合わない。

ダブルチェックについてはまず今回の主な論点にはなりませんので、個人的にはやっていようがやってまいがお出しされたものが結局アレな時点で開発の体制どうよ?というのが私の意見の決着点になります。多分上記のように読み間違えられたということは私の書き方が悪かったですね。誤解させて申し訳ありません。

んで、技術が追いついていないから他の種族や顔タイプにコストを掛けて直さなくても良いみたいな論調で話してましたっけ?私。
記憶にある限りではしてないんですけど、もしかしたら今までの投稿でそう読み取れる部分があって、それを前提に返信を書かれましたか?そうだとしたら上記の内容も理解できます。

ちょっと私に対しての認知が主観ありきになっているような気がしましたのでお声がけさせてもらいました。