Quote Originally Posted by Alabansa View Post
コンテンツ相性が更に加速する気もしないではないけど(絶コンテンツの作りは明らかにバースト偏重だよね…)
全てのジョブがバースト偏重になるってのも、なんか名前とエフェクトが違うけど、結局同じ事してるじゃんってジョブばかりになって詰まらなくなる気もするのよね…
(タンクは徐々にそっちにシフトしてる気がして少々残念な今日この頃)

まぁ、この場合ジョブ同士の相性問題が出てきちゃうだろうけど。
これ明確にそれ狙ってると思いますよ
全部「見た目が違うだけで同じ」なら全ギミックのパターン調整しやすいんで、コンテンツ制作のコスト省力化の為にバースト偏重させて、シナジー前提の火力調整を突破できるかできないかにした方が「DPSチェック」ってギミックを調整するの楽なんですよね
もっと言うと「クリダイで上振れされるとチェック数値を上回られて難易度設定が面倒だし、シナジーも全部噛み合った前提でカリカリのギリギリにしないと不確定要素を調整に入れるのが面倒」とかそんな理由でクリダイは確定になって上振れを考慮せずに全体で数字が弄れる

いや…いいたかないですけど、正直「省力化、コスト削減」でコンテンツ制作コストを落としたらそらそうなるし、違法建築ジョブ達はしんどいままだし、違法建築で増設を重ねてきたジョブを全部面倒見て調整できないって放棄しかけてません?