アウラの瞳孔について
7.0でアウラ♂の瞳孔が調整されたと聞いていたが、アウラ♂をプレーしないので今まで確認していなかった。
確かに7.0では、瞳孔の大きさは6.0に近いですね。
(実際、今はもっと小さくなっていますが...)
瞳孔が大きくなると虹彩の色が見づらくなる、特に目のアウトラインを使ったときに見づらいという意見が選手からあったのを覚えているので、この調整はありがたいです。
しかし、このフィードバックはアウラ♂とアウラ♀の両方についてなされた。
アウラ♀については、以下のような調整が行われた。
瞳孔は、6.0の時よりも大きくなったとしても、調整されていない。
唯一の違いは、虹彩の下部が1.1よりも明るくなったことだ。
4月の最初のベンチマーク以来、私はグラフィックアップデートがどのように開発されたのか、なぜいくつかの決定がなされたのかを理解しようとしてきた。
でも、この決断は理解できないです。
(略)
最後に、私がアウラの瞳孔に注目したのは、アウラが私が最もプレーしている種族だからだが、他の種族、特にルガディンをプレーしているプレーヤーからも同様の意見を読んでいる。
ルガディンの瞳孔は6.0では半分透明だったが、7.0ではそのディテールが取り除かれ、瞳のテクスチャは他の種族とよく似ている。
これについても、この変化の原因や理由を理解するのは難しいと思います。
全種族の6.0の目のテクスチャを開発チームに精査してもらい、将来的に可能な限り再現してほしいです。
もし2つのテクスチャに顕著な違いがあるのであれば、現在満足しているプレーヤーの邪魔にならないよう、追加オプションとして追加してもらえるとありがたい。