Page 378 of 506 FirstFirst ... 278 328 368 376 377 378 379 380 388 428 478 ... LastLast
Results 3,771 to 3,780 of 5055
  1. #3771
    Player
    sophie13's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Aera Solaris
    World
    Garuda
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Mofppe View Post
    ずっと雨天時のフィールドが気になっていたので観察しに回ってたところ、雪国ガレマルドで雨の天気に遭遇し、それ以上に気になる景色を目にしました。
    ※グルポ不使用、画像の彩度等まったくいじっていません。ゲーム画面を写しています


    雨に濡れた雪ってこんなヌルテカツヤツヤになるんでしょうか。
    それともガレマルドの雪はガッチガチに氷のように固くてこうなるんでしょうか。
    暁月からこうだったんでしょうか。
    SSでは雨の雫が見えてませんが降っていました。



    雪国育ちではありませんので本気を出した雪の事情を知らず「こんなのありえない」と一言で言い切るには勇気がいりますが、雪はもっとマットな質感に近いと思うのですがどうでしょう。
    同じく雪国出身者です。
    春先にまだ雪が積もっている状態で雨が降ったり昼間に表面が溶けたりすると雪がカチカチになるのですが、
    どちらかというと雲母のように硬質にキラキラ光る感じになります。
    汚れていなければ見た目はきれいなのですが固まってしまうと非常に硬いので手を突っ込もうとすると痛い思いをしますw

    まぁ少なくとも画像のようにはなりませんね。


    ちなみに、遠目で映り込んだSSしかなくちょうどいい感じの6.xの比較画像を調達できなかったのですが、過去のSSでも少なくともこの様にテカテカはしているようには見えませんでした。
    (上記画像は2021/12当時のもの)
    そもそもよく見ないと雪と雨の区別がつかないくらいだったはずです。

    Quote Originally Posted by Cioroque View Post
    吉田殿は北海道のご出身で趣味スノボでいらっしゃるから、見てたらおかしいと気づかないはずがないっしょ……と思いますがね〜
    7.0以降の状態を確認してないんじゃないですかね……
    (55)
    Last edited by sophie13; 09-10-2024 at 06:57 AM.

  2. #3772
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    490
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    吉田P本人が全てのチェックはもうしてないだろうし、それで良いと思うのですが
    予算と人員はもっと引っ張って来れるよう上を説得して欲しかったなとは思いますね。
    グラフィックスだけでなく全体的にあまりにもチェックが甘いので…
    まぁそれも、吉田P本人がこれで十分だと思っていたならどうしようもないのですが。

    グラフィックスがどうしてこうなったかの説明が今後なされることは恐らくないと思います。
    謝罪もないと思います。
    あくまで「我々は事前の宣伝通りのいいものを提供出来たという自信がある。好評の声も多い。が、どうしてもという情熱溢れるFBが思った以上に多いのでそれには応えよう」というテイは守っておかないと……
    …………海外でも人気のゲームですから…

    …ということなのではないかなと。
    どれもこれも経営素人いちユーザーの想像でしかありませんが。

    なので、経緯の説明や謝罪は私は望んでいません。(お知らせが遅くなったことについての謝罪はあっていいと思います)
    早いうちにグラフィックス本体が直ればそれでいいです。

    ああ、あと、やっぱり
    種族顔タイプごとにここがこう直る予定、ここは直そうとしてるけど時間がかかるので7.1には間に合わない、ここは直せないので仕様としたい、みたいな
    画像つき説明があると安心&心構えが出来るのでそれは欲しいです。
    (77)

  3. #3773
    Player
    Mofppe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Mofppe Mofchan
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 90
    ハウジング・フィールド等のグラアプデに関する修正要望・改善案

    として、新スレッドを作成しました。
    タイトルの通り、ハウジングやフィールド、その他アイテムについて修正要望や改善案を出していけたらよいと思います。

    迷われたらこちらのスレッドへの投稿で問題ないと思います。

    Cioroqueさん、sophie13さん、返信をありがとうございました。
    雪についての解説、嬉しかったです。
    (29)

  4. #3774
    Player
    Liamont's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    104
    Character
    Liamont Arbeau
    World
    Mateus
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Liamont View Post
    再度の投稿で申し訳ないのですが、以前の投稿にこれを含めるのを忘れていました。

    ダスクワイトの顔1では、なぜかアイシャドウの形が変わってしまいました。1.1のBenchmarkのアイシャドウは、以前より目の前付近の位置が低く、強調されています。



    私の投稿が過剰に見えたら申し訳ありませんが、エレゼンの状態を深く心配しています。Dawntrail』までにエレゼンが元の状態に修正されることを願っています。

    開発者の皆さん、お疲れ様でした。
    Quote Originally Posted by Liamont View Post
    翻訳ソフトを使用しているため、誤りがあることをお詫びします。

    ダスクワイトの顔1、顎1、目4、眉2、口1を使っている。





    Quote Originally Posted by Liamont View Post
    私は翻訳ソフトを使っている海外の選手です。間違いがあればお詫びします。

    ダスクワイトの顔1、目1、眉3、顎1、口4を使っている。





    エレゼンには、特に目、眉、口に関して多くの変化があるように感じる。オスのビエラが見事に修正されているのを見たので、エレゼンも修正できないかお願いしたい。
    Quote Originally Posted by Liamont View Post
    申し訳ありませんが、私は翻訳ソフトを使っています。

    新ベンチマーク以降、男性エレゼンがまったく変更されていないことに非常に失望している。私たちの意見を聞いてもらえると期待してワクワクしながらログインしたのに、まったく考慮されていないのは明らかだ。

    眉毛はオリジナルと違うままだ。

    Dawntrail:


    EW(上)、ベンチマーク(下)の比較:


    何も変わっていない。以前と比べて攻撃的で怒っているように見える。自分のキャラクターじゃないし、今はプレーする気にもならない。本当にがっかりしたし、やる気も失せた。1800人キューを待った後、Dawntrailをプレイする代わりに、開発者がこのことを真剣に受け止めてくれることを願って、私はここで違いのスクリーンショットを撮っている。

    顔2のすべての眉毛の比較をまとめました:








    眉毛はすべて太くなり、形も変わった。

    この拡張のために開発者たちがしてくれた努力には感謝しているが、これほど顔が違うのであれば、当面はエンドウォーカーのものを使わせてほしい。
    Quote Originally Posted by Liamont View Post
    I spent all of today making this instead of playing DT, because I was so demoralized. It's really difficult to be excited about the game when you log in and immediately dont recognize your own character...







    And some GIFs:





    Really hope something will be done soon about it.

    翻訳ソフトを使用しているため、文法的な間違いがあって申し訳ありません。

    グラフィックのアップデートについて発表してくれてありがとう。

    男性エレゼンについて、再度意見を述べさせていただきます。

    特に眉毛についてですが、男性エレゼンの眉毛はあまりにも大幅に変更されたように感じます。どうかまた、まっすぐな眉毛という選択肢を私たちに返してください。
    (26)

  5. #3775
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,366
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    顔はリアルにするなといいつつフィールドはリアルじゃないって言うのはちょっとモヤるんだけど、ダブスタじゃないですかね。
    (7)

  6. #3776
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    490
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    顔はリアルにするなといいつつフィールドはリアルじゃないって言うのはちょっとモヤるんだけど、ダブスタじゃないですかね。
    別スレでたまたま同じ話題に返信をしたのでこちらにも貼っておきます。ダブスタではないです。

    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    言葉の表面だけ見ると矛盾してるように見えますね。

    キャラにリアル寄り止めて→毛穴や唇の縦ジワや白目の血走りみたいな「リアルじゃあるんだろうけどなくて良かった」ノイズ等をリアル追及のために入れないでの意味。
    風景で言うなら例えばフィールドに動物の死骸とか転がってたらより現実的でしょう、でも通るたびにそんなのあるの気持ち悪いからなくていいよ…入れないで。となります

    背景がリアルじゃない→水が油っぽくて本物の水に見えない、地面の雪がぶ厚いビニールのようで本物の雪に見えない、もちろんより美しく見せるための嘘にもなってない。の意味。
    キャラで言うなら髪の毛がそうめんの束みたいで髪の毛っぽくない、とかになります

    こんな感じですかね。
    (51)

  7. #3777
    Player
    kayaham's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    82
    Character
    Kayano Hamyo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    以下、同上です。

    Quote Originally Posted by kayaham View Post
    こちら説明してもご納得いただける自信がないので恐縮なのですが
    「現実に近い表現にしたことで逆に不自然に見える」ことと
    「現実の表現に遠いから不自然に見える」こと…というのがありまして
    (そこにプラスαで「視認性が悪い」「美しくない」などの要素もあります)
    こちら美術表現上では避けては通れない課題でして、その二つは相反しないことだと思い議論されていると思います。
    まあ議論をご覧になった開発が何を選ぶかは開発の腕次第でしょうね。
    正直これははっきりとした答えがあるものじゃないので、矛盾のように見えるのもわからないではないです。
    その上で何をチョイスするかが美的センスであり、それを判断するのは開発なので。
    (19)

  8. #3778
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    顔はリアルにするなといいつつフィールドはリアルじゃないって言うのはちょっとモヤるんだけど、ダブスタじゃないですかね。
    顔の問題の多くは顔パーツの「造作」で前に近づけろって問題
    フィールドや環境の話は光やリアルに近づいた分の「印象」の話(草が浮くとか違うけど)

    かな。簡単に言うと。
    (7)

  9. 09-10-2024 01:39 PM
    Reason
    削除

  10. #3779
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,360
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ↑うれしい
    [A] 嘘を織り交ぜたキレイなグラフィック
    [B] リアルに基づいた現実味のあるグラフィック
    [C] 嘘だとしてもプラスに働いていないしリアルでもないグラフィック
    ↓うれしくない

    たぶんこんな感じだと思う。
    (37)

  11. #3780
    Player
    sophie13's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Aera Solaris
    World
    Garuda
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    顔はリアルにするなといいつつフィールドはリアルじゃないって言うのはちょっとモヤるんだけど、ダブスタじゃないですかね。
    別にそんなことないですよ!
    Royceさんの返答と内容が若干被るんですけど、「要るリアルさ」と「要らないリアルさ」の違いですね。

    例えば、リアルな写真撮影でも、モデルさんの顔を加工ソフトでいじって肌や瞳をきれいに見せたりしますし、
    風景写真のRAWデータも撮って出し(無加工で公開)する事はプロになるほど殆どありません。

    画面を完成させる上で要らない要素を取り除くことは美術分野では一般的なことです。

    もう一つ、テイストという面でわかりやすい例を上げるとアニメなんかがそうですね。
    劇場版とかだと背景は非常に描き込まれリアルに見えますが、人物はデフォルメされます。

    別に背景がどれほどリアルでも人物のテイストが異なることはおかしなことではないんですよ。
    (80)

Page 378 of 506 FirstFirst ... 278 328 368 376 377 378 379 380 388 428 478 ... LastLast