Page 740 of 1002 FirstFirst ... 240 640 690 730 738 739 740 741 742 750 790 840 ... LastLast
Results 7,391 to 7,400 of 10015
  1. #7391
    Player
    Coerulea's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    147
    Character
    Lux Stellae
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    色々と炎上してきたコンテンツを見てきましたが一部少数のアンチが放火している様なのも確かに見ましたが大部分は本当に質が著しく悪いからこそ大炎上するんだと思いますよ。
    黄金のレガシーの場合は新生みたいに基礎の段階だし60-70点有れば良いかなみたいな心構えの所に10点程度に感じた人が多いからこそ国内外でこれだけスレッドが伸びているんでしょうし。
    黄金のレガシーのストーリーの場合なんかはプレイ中に感じるモヤモヤがあまりに多すぎてだからこそ理路整然とどこがどう悪かったみたいに言語化してくれる書き込みにいいねが付くんでしょう。
    (29)

  2. #7392
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    490
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by tetsuwktk View Post
    グラアプデスレ
    キャラにリアル寄りは止めて
    っていうのに
    背景はリアルじゃない
    っていう
    どうしたいのよw
    言葉の表面だけ見ると矛盾してるように見えますね。

    キャラにリアル寄り止めて→毛穴や唇の縦ジワや白目の血走りみたいな「リアルじゃあるんだろうけどなくて良かった」ノイズ等をリアル追及のために入れないでの意味。
    風景で言うなら例えばフィールドに動物の死骸とか転がってたらより現実的でしょう、でも通るたびにそんなのあるの気持ち悪いからなくていいよ…入れないで。となります

    背景がリアルじゃない→水が油っぽくて本物の水に見えない、地面の雪がぶ厚いビニールのようで本物の雪に見えない、もちろんより美しく見せるための嘘にもなってない。の意味。
    キャラで言うなら髪の毛がそうめんの束みたいで髪の毛っぽくない、とかになります

    こんな感じですかね。
    (27)

  3. #7393
    Player
    ktnc's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    284
    Character
    Sora Ephemeral
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 40
    グラスレにおかえりください
    (31)

  4. 09-10-2024 01:26 PM
    Reason
    落胆した

  5. #7394
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    落としどころを聞かれてるのに違いや評価方法なんかを説明されても
    話にならんと思うけどね。別段、よそでささやかれてる事なんか気にせずに
    グラレスで求めるものを追求している方が良いと思うよ。
    (ぶっちゃけ、わからん人の同意なんていらんでしょ。修正を要望する事に対しては)
    (12)

  6. #7395
    Player
    tetsuwktk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    118
    Character
    Tetsu Wktk
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 32
    スレバつもりはないし、茶化してもない。
    アンチでもない。
    グラスレの指摘することもわかるし、表情が気に入らないっていうのはどうかな?とは思ってる。

    あきらめて!というなら目に入るものと疑問に思うことをスレに書いてはいけないルールはあるんですね。

    黄金エリアに雪はない?
    オルコパチャの山にあります。
    天候によっては吹雪いています。

    世界観に絡むのであまり言及しませんが、
    14の世界で不自然に見える見えないって、現実の世界で見たことを無いものとして不自然に感じてるのではないです?
    (3)

  7. #7396
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    黄金ってそんなにダメだったのかな〜と思うんですよね、個々人の感想なので是非はないと思いますけど、自分は気楽に楽しめて好きだったなーと

    ウクラマトが主人公のジャ◯プストーリー見てる感じで、ヒカセンは夏休みで気楽なのに国政に関わっちゃってるよ〜ウケるってくらいの感覚でやってましたwww
    もちろん細かいところ突いたら色々あるけど、楽しんだもの勝ちだなと思いとにかく気楽にやれました
    (25)

  8. #7397
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    感想は他人と共感できても共有できるものじゃないから
    同意できなくても仕方ないし納得する必要もないから聞き流しておけばいいと思う。
    (13)

  9. #7398
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    695
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Coerulea View Post
    黄金のレガシーのストーリーの場合なんかはプレイ中に感じるモヤモヤがあまりに多すぎてだからこそ理路整然とどこがどう悪かったみたいに言語化してくれる書き込みにいいねが付くんでしょう。
    その言語化とやらが本当に自分の感じた不満だったのか?ってところにエコーチェンバーの問題があるよね〜って言いたかったんです。
    ネアカキャラが苦手だからウクラマトは好きになれない、ウクラマトの考え方は自分と相容れない、って程度のところに「ウクラマトはクズ」みたいな意見ぶっ込まれたら感化されてそれが本当に感じちゃう人いるでしょ?みたいな。
    (燃やされてる最たる要素なので例として挙げましたが、彼女のことは好きだし仲良くなりたい人だと思ってます)
    あとその理路整然とやらが本編と全然違うじゃん!ってパターンもネットでいくつか見てきました。でもストーリーが苦痛だった人はしっかり読み込まないので(これは当たり前なので仕方ない)そういうものだと思っちゃうんだろうなとも思ってます。
    (6)
    Last edited by kouki0w0; 09-10-2024 at 01:56 PM.

  10. #7399
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    920
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    「ユーザーとのコミュケーションを大切に」と言えば、ものすごく素晴らしく聞こえるけど、そのコミュケーションの取れるユーザーって実際いるのかしらね?
    昨今のネット社会においてさ。解釈とか見え方とかって色々あって良いんじゃないか?っていう反面、各々がこの解釈が正であり、常識であり、そうならないのはおかしいのではないか?って言い合ってる現状や、原因はそちらにあるのだからって、どっちが良くてどっちが悪いって立ち位置決めてから議論するもんだから、正論に理想論を包んで、出来ないことをぶつけてるって場面は見かけるかなぁ。(罪刑均衡の原則とは言わんけど、起きた事象に対して、求めるもの、求め方(伝え方)が釣り合ってるとは言い難いのがネットよなぁ・・・)
    (9)

  11. #7400
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    吉田Pが以前外部ツールに関して「前提としてハラスメントはダメです」的な感じで言及していたみたいに、
    感想をオープンなネットで流す際にもそれらが誹謗中傷に繋がるような書き方はやめた方がいいと思いますね

    noteとかふせったーみたいなものでもリンククリックしたら見れちゃうので、個人の感想とかの前に、それが拡散されてマイナスな何かにつながってしまう可能性を考慮した方がいいと思いますね プレイヤーの前に、ひとりの人として

    共感して欲しい気持ちを優先するか、人を傷付けないように配慮することを優先するかの違いをよく考えないとなと感じました
    (7)

Page 740 of 1002 FirstFirst ... 240 640 690 730 738 739 740 741 742 750 790 840 ... LastLast

Tags for this Thread