World of Warcraft から一時期 FF14 に人流れてきてましたが、当時のあちらのユーザーの不満の1つが「物語が主要NPCキャラクターたちを中心に進んでいき、プレイヤーはほとんど傍観者」みたいなものがありました。
ストーリーを大事にするFFなら、別にそういうことがたまにあってもいいとは思うんですが、さすがに拡張パッケージと同時リリース分の物語のほとんどがそういう状態だと途中で飽きがくる。
WoWで不評だったことをあえてするのか、と心配になりました。

まぁ、スポットライトを浴びているのが推しキャラだったら気にならなかったかもしれないですが、残念ながらウクラマトにそれほどのカリスマ性はなく…
それは「カリスマあります!」って描写をいれれば良いというものではなく、プレイヤーにそう感じさせなければいけないので難しいんですよね。

個人的にはメインストーリーがあまりに長いと全スキップの人たちと大きな差が開いて、攻略がない状態で何かに挑む、みたいな初期の楽しみを奪われるので、ストーリーはそこそこにしてもらってもいいと思ってます。
1本道な物語で戦闘とかそういうゲーム要素がないなら小説読むのと同じだけど、必ずしも自分の好みの物語ではないわけで、合わなければめちゃくちゃきついんですよ… 読み終えるの。