Page 105 of 218 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 155 205 ... LastLast
Results 1,041 to 1,050 of 2178
  1. #1041
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by honyon View Post
    他プレイヤーに対して、このゲームへの課金を切って他のゲームへ誘導するような物言いですけど大丈夫ですか?
    極端な話、「わかりました、他のゲームに行きます。」と貴方の発言から他のプレイヤーが辞め始めてFF14が運営できない程になった場合、一番迷惑を被るのはプレイヤー側ではなくFF14に関係しているスタッフの皆さんなのですが、貴方はその責任が取れます?

    私はそんな責任取れそうにないので、黄金のメインストーリーは嫌いですが他のプレイヤーさんに「辞めたほうがいいよ!」なんて言えませんけど。
    責任なんて取る必要ないでしょ?

    FF14は運営さんが自信をもって提供した物に対して、そこにお金を払うことを納得したユーザーがお金を払って契約して遊ぶものですし。
    MMORPGの主軸であるストーリーが嫌だっていうんなら、文句言ってないでやめた方がいいんじゃない?なんて当たり前のことでしょう?
    なんで納得いかない物に契約してるんです?
    このスレッドがいいネタになるからってまとめサイトなんかで拡散されて「FF14面白くないよ」って広まったら誰か得するんです?

    「○○のシナリオで残酷描写が入ってるのがちょっときつい」とかそういうレベルであればわからなくはないのだけれど
    苦手な部分をフィードバックっていうよりもコレ登場キャラが気に入らない、ストーリーそのものが気に入らないの嵐じゃないですか。。。


    ”今の”FF14を楽しんでる人、黄金のメインストーリー結構好きなんですけど?っていう側から見るとこのスレッドも存在そのものが ”嫌” なのですよ。

    すごーく好意的に解釈するのであれば、実は続きのストーリーちゃんと決まってなくてここからネタ探しとか、
    修正方向の模索してる運営さんがいるかもしれないので100%無駄ではないのかもしれませんが
    (4)

  2. #1042
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by hurateri View Post
    FF14において新章は面白くないのがデフォなんだから黙ってろって事ですか?
    面白いと思ってるので気に入らないって酷評されてるのを見るのが嫌なだけなんですが?
    (2)

  3. #1043
    Player
    why-da's Avatar
    Join Date
    Sep 2023
    Posts
    70
    Character
    Gfrin Dive
    World
    Chocobo
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
    面白いと思ってるので気に入らないって酷評されてるのを見るのが嫌なだけなんですが?
    であれば、あなたがFF14やめたら?というのと同じく、フォーラム見るのやめたら?となるだけです。
    でもそれって違いますよね。

    今回は、ストーリーに対して不満に思っているから多いからこそ、海外フォーラム含め非常に多くのコメントが集まっているんだと思います。
    それに対して、不満ならばやめたら?と蓋をすることは、どうなんでしょうか。

    今回のストーリーを好意的に受け取った方からすれば、この状況に嫌気が差すのもわかります。ですが、これだけ多くの方が不満に感じたのも事実です。
    数々の不満も、あなたが好きなFF14が、みんなが好きなFF14がもっと良くなれるきっかけであると思うんですが…
    全てが全てではないにしろ、不満を言っている方の多くはFF14のスタッフならもっといいものが作れる!!という期待があるからこそ、
    フォーラムに不満を書いているのではないでしょうか?

    あ、ちなみに新生と黄金を同じベクトルで語るのはお門違いだと思います。
    まだまだ手探りだった10年前のプレイヤー数も少なかった時と、開発経験もスキルも上がって世界中で多くの方が遊んでいる現状、何もかもが違うと思います。
    しかもあなたが仰るとおり、『まして今回は中途半端な1.0を引き継いで無理やり繋いだストーリーじゃなくて「一から全部仕上げることができる新章」』
    もっと入り込める導入作品にできたのでは?と思ってしまいます。
    (128)
    Last edited by why-da; 08-15-2024 at 07:22 AM. Reason: 誤字脱字訂正

  4. #1044
    Player
    tetsuwktk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    118
    Character
    Tetsu Wktk
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 32
    レスバは控えましょう
    感情的にならずに他の方が見てもいい気分はしないです。

    私は黄金は【外伝】にしたら特に気にならなくなりました。
    (12)

  5. #1045
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    209
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    ここで黄金がつまらないと言ってる人の意見を聞いたらそれこそつまらないFF14になると私は思ってますが、それをその人に言ったところで意味はない。
    なぜなら所詮はただの感想であって批評や考察なんて高尚なもんじゃないから。反論する価値もないですね。
    だったら他人を遮るんじゃなくて自分が黄金の何が楽しかったのかってことを発信するべき。自分はそうやってます。
    (9)
    Last edited by Khloem; 08-15-2024 at 10:17 AM. Reason: 誤字、表現の変更

  6. #1046
    Player
    Lily_chocolat's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    28
    Character
    Lily Chocolat
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 100
    すみません、次から次へと書き込みたいことが出てきます。また書き込ませてください。

    今回のメインクエストってラスボスを倒しても「スカッとしない」。なんでだろうと考えると多分、明確に破綻した目的で行動するスフェーンを「もう一つの正義」みたいな描写で正義(ウクラマト)対正義(スフェーン)の最終決戦にしちゃったからかなあと思いました。

    「誰かが記憶する限り命は続いていく」っていうFF9のネタを最大限に活用すると、スフェーンは「民を守ろうとする女王」ではなく「狂ってしまった永久人の管理システム」、にした方が倒した(凶行を止めた)時のカタルシスは大きかったと思います。

    「全人類が永久人になれば永遠の命を得られるから全人類を抹殺して生命エーテルを貰う」くらいどう考えても間違ってる事を言わせた上で、ウクラマト=ヨカフイ族の生前墓の話を知り、肉親の死を経験した人間が「それは違う」「保存せずとも死者を記憶し、遺志を受け継いでいけばその人の命は未来まで続いていく」って啖呵を切れば良かったんじゃないですかね?。
    そうすれば本編中の話が綺麗に繋がるし、「黄金の遺産(レガシー)=死者から受け継いだ大切な記憶や物」というサブタイトル回収にもなります。

    すっごい感情的な話になりますが、やっぱりリビングメモリーの事を金色に輝いてるというだけで黄金郷認定しないでほしかったなあ……。ウクラマトやコーナに「親父から受け継いだこの『黄金郷トライヨラ』をもっといい国にして見せるぜ!」とか「トライヨラをもっと豊かにして『黄金郷』って言われるくらいの国にして見せますよ」とかさあ……。

    まあこの案にも問題はあって、FF9のテーマをアレクサンドリアの女王(FF9が元ネタのキャラ)がガン無視ないし否定してしまう構図だからFF9のファンの神経を逆撫でしてしまうんですね……。
    (43)
    Last edited by Lily_chocolat; 08-15-2024 at 11:46 AM. Reason: すっごい感情的な話になりますが~、って個所を追記

  7. #1047
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    面白いと言ってる人はどこがおもしろかったんだ?としか思えないんですけどね・・・
    具体的にここが良かったとか言ってるのあんまないんですよね 
    ウクラマトがでしゃばるのは個人的にはまあいいんですけど幻水5のリオンちゃんを思い出すlvのほかのキャラのIQ爆下げのウクラマトヨイショは流石に引くし、南側しか試練ないのにトラル大陸をもっと好きになったぜ!とか
    正直突っ込みどころしかないです。日本で言うと西日本だけ行って日本のことよくわかったぜ!とか言ってるようなもんですよこれ、しかも観光客じゃなくて王になる人が。です
    (109)

  8. #1048
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    209
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    あと個人的には黄金のような少し苦みのある、これでよかったのか?って気持ちが残るような展開のほうが好きです。
    暁月は言い方は悪いですがエモさで全部押し流してしまったような感じがして、そういうのが好きな人がいるのもわかりますが長く心には残らなかったです。
    古代人の考え方とその中でのヘルメスの異質さとかもっと掘り下げる事ができたはずなのにメーティオンがすべてを持っていってしまった。
    そういう意味でも考えの違う人々と真っ向から向き合った黄金の見せ方のほうが良かったと思いますね。
    (7)

  9. #1049
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    209
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Lily_chocolat View Post
    すみません、次から次へと書き込みたいことが出てきます。また書き込ませてください。

    今回のメインクエストってラスボスを倒しても「スカッとしない」。なんでだろうと考えると多分、明確に破綻した目的で行動するスフェーンを「もう一つの正義」みたいな描写で正義(ウクラマト)対正義(スフェーン)の最終決戦にしちゃったからかなあと思いました。

    「誰かが記憶する限り命は続いていく」っていうFF9のネタを最大限に活用すると、スフェーンは「民を守ろうとする女王」ではなく「狂ってしまった永久人の管理システム」、にした方が倒した(凶行を止めた)時のカタルシスは大きかったと思います。

    「全人類が永久人になれば永遠の命を得られるから全人類を抹殺して生命エーテルを貰う」くらいどう考えても間違ってる事を言わせた上で、ウクラマト=ヨカフイ族の生前墓の話を知り、肉親の死を経験した人間が「それは違う」「保存せずとも死者を記憶し、遺志を受け継いでいけばその人の命は未来まで続いていく」って啖呵を切って欲しかった。
    そうすれば本編中の話が綺麗に繋がるし、「黄金の遺産(レガシー)=死者から受け継いだ大切な記憶や物」というサブタイトル回収にもなります。やっぱり

    まあこの案にも問題はあって、FF9のテーマをアレクサンドリアの女王(FF9が元ネタのキャラ)がガン無視ないし否定してしまう構図だからFF9のファンの神経を逆撫でしてしまうんですね……。
    これに関しては明確に反論します。
    FF9をモチーフにして真逆の使われ方をしたからと言ってFF9が否定されるのでしょうか?私はそうは思いません。
    記憶を空に預けにいくの使われ方にあるように、FF9での正しい使われ方を知っているからこそFF14での使われ方が間違ってると思えるわけです。
    知ってる人だけがこれ違うんじゃね?と真っ先に違和感に気づける、これこそが過去作品をモチーフにすることの意味でありファンサービスの一つのあり方だと考えます。
    (6)

  10. #1050
    Player
    Lily_chocolat's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    28
    Character
    Lily Chocolat
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Khloem View Post
    知ってる人だけがこれ違うんじゃね?と真っ先に違和感に気づける、これこそが過去作品をモチーフにすることの意味でありファンサービスの一つのあり方だと考えます。
    なるほど、一理あると思います。自分の「ファンサービスどころかファンの神経を逆撫でしてしまう」という考えは正しくないかもしれません。

    「ファンサービス」はファンに向けたサービス(そのまんまですねw)ですから、当然FF9ファンにこれを突きつけた時に本人がそれをサービスと感じるか否かで判断すべきでした。

    少なくともあなたや私のような個人が勝手に決めて良いものではありませんでしたね。
    (19)

Page 105 of 218 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 155 205 ... LastLast