Quote Originally Posted by honyon View Post
他プレイヤーに対して、このゲームへの課金を切って他のゲームへ誘導するような物言いですけど大丈夫ですか?
極端な話、「わかりました、他のゲームに行きます。」と貴方の発言から他のプレイヤーが辞め始めてFF14が運営できない程になった場合、一番迷惑を被るのはプレイヤー側ではなくFF14に関係しているスタッフの皆さんなのですが、貴方はその責任が取れます?

私はそんな責任取れそうにないので、黄金のメインストーリーは嫌いですが他のプレイヤーさんに「辞めたほうがいいよ!」なんて言えませんけど。
責任なんて取る必要ないでしょ?

FF14は運営さんが自信をもって提供した物に対して、そこにお金を払うことを納得したユーザーがお金を払って契約して遊ぶものですし。
MMORPGの主軸であるストーリーが嫌だっていうんなら、文句言ってないでやめた方がいいんじゃない?なんて当たり前のことでしょう?
なんで納得いかない物に契約してるんです?
このスレッドがいいネタになるからってまとめサイトなんかで拡散されて「FF14面白くないよ」って広まったら誰か得するんです?

「○○のシナリオで残酷描写が入ってるのがちょっときつい」とかそういうレベルであればわからなくはないのだけれど
苦手な部分をフィードバックっていうよりもコレ登場キャラが気に入らない、ストーリーそのものが気に入らないの嵐じゃないですか。。。


”今の”FF14を楽しんでる人、黄金のメインストーリー結構好きなんですけど?っていう側から見るとこのスレッドも存在そのものが ”嫌” なのですよ。

すごーく好意的に解釈するのであれば、実は続きのストーリーちゃんと決まってなくてここからネタ探しとか、
修正方向の模索してる運営さんがいるかもしれないので100%無駄ではないのかもしれませんが