ほらね~良かった良かった![]()
Player
ちょっと横道にそれて規制されましたが、近接を含めて火力で圧倒している事実を無視するとも取れる調整には怒りしか覚えません。シナジーとバリアを召し上げてもまだ釣り合いません。
Last edited by kabii; 07-31-2024 at 07:39 AM. Reason: 非好意的な内容を消した
黒が近接を圧倒しているのはあまり問題視されなかったのに
ピクトマンサーだと問題だと思う理由を列挙してあげたほうがいいと思います
運営の方針的にはピクトマンサーの火力は近接DPSロールと競うのが適正という話なので
※"並ぶ"ではなく、"競う"なので超えるのも想定内っぽそう
今回確かに調整の意図としてシナジーやバリアの点に触れられてはいませんが、
他のジョブの火力状況を鑑みると(今回の調整後がわかりませんので今までの状況を見てとなりますが)、
近接 侍・ヴ>モ・リ>忍・竜
レンジ 機>詩>踊
のようになっており、どこからどう見てもシナジーが無いジョブの方がシナジーがあるジョブよりも火力が高くなるように設定されているのは明白です。
あなたのおっしゃられているとおりだと、蘇生がある召と赤以外のジョブは全て火力が同じくらいでないとおかしいですよね?
書いてあることが全てではないということを少し考えればわかりそうなものですが・・・
もしかして近接内での火力差にはシナジーが関係するが、キャスター内の火力差には関係ないとか思っています?
もちろんシナジーやバリアがなくなれば昔の黒魔導士と同じく近接と火力が並んで問題ないと思いますよ。
黒の時に問題視されなかったのに、ピクトマンサーについてはなぜ問題視されるのか列挙した方がいいというのは、
あなたがわからないからではなく、現在の問題を運営や問題だと思っていない人に対して何が問題か・どうあるべきなのかわかりやすくする為という意味だったんですね。
意図が読み取れておらずかみつくような文になってしまいすみません。
私も同じく、現在のピクトマンサーの所持しているパーティーに対するバフや、操作難易度等を考慮すると、
近接以下でしかるべきだと思っております。
まあもう新パッチの加護を受けた優遇ジョブだとおもって、いくら零式がDPSゆるゆるになろうと
運営がこれを良しとしてリリースしている以上この程度のゲームなんだなとあきらめてます。
Last edited by omochimochi27; 07-31-2024 at 03:53 PM.
こちらもくみ取りにくい書き方をしてしまって申し訳ないです
運営が前提をある程度公開したので
それを前提に明示したほうが運営側に伝わりやすいかなと思ったんですよね
私は近接をやりこんでいるわけではないので
しっかりやっている人に提示してもらったほうがいいと思っての発言でした
加護というか難しい話ですよね
赤召に蘇生残すならピクトにも蘇生つけて赤のちょっと上ぐらいが無難だったんでしょうけど
黒と横並びのキャスを作りたかったようですね
ならせめてヒールと軽減は消せばよかったのにとは思いますが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.