Page 9 of 15 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 150

Thread: 種族差問題

  1. #81
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そもそも、見つかりやすい、見つかりにくい、ターゲットしにくい、ターゲットやすい
    どちらかが利点で、どちらかが欠点ということはありません。

    見つかりやすい、ターゲットしやすい人がガチガチの耐久装備、ジョブだった場合はメリットになりますし
    見つけにくい、ターゲットしにくい人がガチガチの耐久装備をしてもデメリットにしかなりません。

    PVPでは、叩かれないと同等に、叩かれるというものも評価されます。
    なのでスレ主の主張は、叩かれたくない場合のケースしか提示してないので
    種族差別を導入する理由にはならないです。

    個人的にも必要性を感じません。

    もっともそういうPVPバランスを取れることが前提ですが
    よしPが小さい種族を好むのは、叩かれずに叩くプレイスタイルだからでしょう
    叩かれて、できるだけ攻撃を自分に集中させるプレイスタイルならルガディンを選んでると思いますね
    (12)

  2. #82
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    結局(当初の設定通り)2をしないなら1を改善、というのは現実性が
    なさ過ぎるだけだと思います(逆も同じ)。
    それこそ種族が顔と髪型程度で、全員同じ身長・体格・得意不得意なし
    なら納得ということですが、そんなMMOがやりたい人は果たして
    どのくらい居るのか想像できませんか?
    私の主張に対する対策が、その貴方の提示された対策ただ1つとし
    それを基準として私を批判する行為が正しいかどうか想像できませんか?


    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    って、開発からすれば「じゃあどうすればいいんだよ?」としか
    言えないでしょう?
    フォレスターは弓に秀でろと言うのに、仮に弓に秀でるステータスを
    割り振れば納得なのかと思えば「拘っていない」と言い始める
    結局のところ具体的にどの変数をどう設定すれば納得するのかを全く
    言わなければ、賛同も否定もできません。
    漠然と「秀でてないと満足しない」では、仮に開発が応じようとしても
    応じようがないです。

    知らないみたいですので、お答えしますが
    開発はどうしようとも思っていません。
    ではどうして欲しいかですが
    開発は公式サイトにて種族差を付けないと発表し
    現在の種族紹介の文面を変更することです。
    はっきり言って詐欺だと言われても、正当な理由で言い訳することが適わないレベルです。

    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    その状態では体格差などはさして問題にならない訳で、「今更」
    追加で実装された要素を理由に「発売前の謳い文句と違う」

    言い出すのは、「旧開発がギャザクラ専業でもOKって言ったのは
    嘘だったから返金しろ」とゴネること
    本質的には同じです。

    これも知らないみたいなのでお教えします。
    発売前の謳い文句ではなく、今現在も進行形で続いている謳い文句です。
    金返せとゴネる程度なら可愛いですね(笑)

    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    ここで吉田Pが「種族紹介でああ書いてありますが、ステータスへの
    影響は今後も現状程度になります。真に受けて種族を選んだ方には
    お詫び申し上げます」とでも書けば満足なんでしょうか?
    ・・・
    ・・・
    普通しませんか?
    公式サイト変更しませんか?
    え?もしかして公式サイトと違った内容のゲームでも、それを公に公表せずにいることが正しく
    公式サイト変更したほうがいいんじゃないの?と言っている私が変なんですか?
    え?え?本当に?本当にそう思ってますか?
    (0)

  3. #83
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    まさか種族差とはどのようなものを指すのかを説明しなければならないとは思いませんでした。

    では簡単な問題を出しましょう。
    仮に種族別にステータスやスキルが異なっていた場合、それにより発生したバトルバランスの不具合は
    1:バトルバランスの問題であり種族差ではない
    2:種族差からくるバトルバランスの不具合

    上記の2種類の表現でより適切なほうはどちらでしょうか?
    答えは2番です。
    私はどちらでもないと思います。あるとしたら、「種族差による個性」という表現が適切なのではないかと思います。
    それゆえに私は、「種族差を作れ!」というのとの矛盾を感じていたのかもしれません。
    結局、その個性を愛せるか愛せないかだと思います。あとはなれることができるか、できないかでしょうか。
    あと、トピ主様の発言を見てきて思ったのは、「どのくらいの差異がほしいのか」がわからないから反対している方も多いのかと思います。
    「ボス戦や効率狩りで多大な影響が出るほどの差異がほしい」のか、「狩りや製作での大量撃破や大量生産で多少影響が出る(得意なジョブだと経験値が入りやすくなるなど)」程度でいいのか、「もっと少なくていいのか(私やほかの方が言っている、ご飯関係の差異程度)」なのか…。
     
    で、下手すると「ボス戦で多大な影響が出るほどの差異」が導入されてしまいかねないため、反対している方もいるのだと思います。
    そこをお答えいただければ、もっと建設的な話になるのではないでしょうか?
    (7)

  4. #84
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    だいぶ脱線してしまったので、軌道修正します。

    現在の種族差から来るUIバランスの問題を改善するには
    上げてくださった案も含め、まとめますと

    @ララフェルとルガディンのターゲット軸(グラフィックではなく判定)を等しくする (ララフェルの拡大・ルガディンの縮小)
    @敵の向きの表示。
    @PCキャラの半透明化(ON・OFF可能)
    @ついでに巨大敵キャラの死骸も、即座に消すか半透明化
    @カメラワークの改善。さらなる視点角度の細分化。

    と、こんな感じでしょうか。
    コレくらいはしていただきたいものです。
    (1)
    Last edited by kotemaru; 04-17-2012 at 06:13 PM. Reason: ONのところをNOと書き込むほどの文才

  5. #85
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    次は服装の色スレッドでも立ててみる?
    白魔やモンクAFは目立って狙われやすい!とかさ。
    (14)

  6. #86
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    私はどちらでもないと思います。あるとしたら、「種族差による個性」という表現が適切なのではないかと思います。
    それゆえに私は、「種族差を作れ!」というのとの矛盾を感じていたのかもしれません。
    結局、その個性を愛せるか愛せないかだと思います。あとはなれることができるか、できないかでしょうか。
    あと、トピ主様の発言を見てきて思ったのは、「どのくらいの差異がほしいのか」がわからないから反対している方も多いのかと思います。
    「ボス戦や効率狩りで多大な影響が出るほどの差異がほしい」のか、「狩りや製作での大量撃破や大量生産で多少影響が出る(得意なジョブだと経験値が入りやすくなるなど)」程度でいいのか、「もっと少なくていいのか(私やほかの方が言っている、ご飯関係の差異程度)」なのか…。
     
    で、下手すると「ボス戦で多大な影響が出るほどの差異」が導入されてしまいかねないため、反対している方もいるのだと思います。
    そこをお答えいただければ、もっと建設的な話になるのではないでしょうか?
    種族差の個性ということは、表現こそ違いますが『種族差』である訳ですね。
    私は種族差賛成ではありますが、このスレッドで種族差をどのようにしようかと論議するつもりはありません。

    #1での書き込みの『前置き』として書いた内容に、どうやら食いついてくる方多いようです。
    前置きと書いたのですが・・・
    ちょっと表現が悪かったみたいですね。反省しております。
    (0)

  7. #87
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    次は服装の色スレッドでも立ててみる?
    白魔やモンクAFは目立って狙われやすい!とかさ。
    スレタイにもなっている種族差の部分全てが欠落してませんか?www

    種族によってことなる性能・色ならスレッド立てますよ
    種族差付けないと言ったのに、なぜAFのような定番装備に種族差を付けるんだ!!とね
    はい、絶対にスレッドを立てます。
    ですが、現状違いますよね。期待には応じられそうにありません。
    (1)
    Last edited by kotemaru; 04-17-2012 at 06:11 PM.

  8. #88
    Player
    reiot2000's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Character
    Alicia Alcott
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    @ララフェルとルガディンのターゲット軸(グラフィックではなく判定)を等しくする (ララフェルの拡大・ルガディンの縮小)
    @敵の向きの表示。
    @PCキャラの半透明化(NO・OFF可能)
    @ついでに巨大敵キャラの死骸も、即座に消すか半透明化
    @カメラワークの改善。さらなる視点角度の細分化。
    プロデューサー本人がPvPにはちっこいキャラのが有利なのでFF14ではララフェル選ぶって公言しちゃう人なのでキャラクターのターゲット軸やスケール調整はないでしょうね。
    個人的には別にそこが致命的だと思って事もないですけど、それはあくまで私の感想なので。

    ほかの項目についてはクライアント側でON/OFF、個別調整が出来るなら、という前提で同意します。
    特に敵の向き云々についてはVer2.0になってアドオン使えるようになればユーザー側から勝手に出てくる気もしますし。
    (3)

  9. #89
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    そもそも、見つかりやすい、見つかりにくい、ターゲットしにくい、ターゲットやすい
    どちらかが利点で、どちらかが欠点ということはありません。

    見つかりやすい、ターゲットしやすい人がガチガチの耐久装備、ジョブだった場合はメリットになりますし
    見つけにくい、ターゲットしにくい人がガチガチの耐久装備をしてもデメリットにしかなりません。

    PVPでは、叩かれないと同等に、叩かれるというものも評価されます。
    なのでスレ主の主張は、叩かれたくない場合のケースしか提示してないので
    種族差別を導入する理由にはならないです。

    個人的にも必要性を感じません。

    もっともそういうPVPバランスを取れることが前提ですが
    よしPが小さい種族を好むのは、叩かれずに叩くプレイスタイルだからでしょう
    叩かれて、できるだけ攻撃を自分に集中させるプレイスタイルならルガディンを選んでると思いますね
    利点か欠点かではなく
    等しいか等しくないかです。
    (0)

  10. #90
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    まだ実装してないPVPをあーだこーだ言うのもどうかなと
    吉PがPVPでララフェルが有利だという認識がすでにあるなら、もちろん調整はしてくるはずですし
    PVEに関しては特に不自由もないでしょう
    小さいモンスターの向きは分かりにくいこともありますが
    (4)

Page 9 of 15 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast