本来武器強化コンテンツって、高難易度コンテンツに挑む代わりに時間をかけて同等の強さの武器を手に入れるコンテンツだったはずですが、
ジョブ数の増加&複数武器作るのが当然になった結果、ただトークンを渡すだけになっちゃったんですよね。
時代に合わせた結果、大前提の部分が崩れてしまってるように感じます。

RWでもありましたが、1本目のみ存在する工程をいれたらどうでしょうか。
これまでは「武器をつくるための素材」を集めてきていましたが、そうではなく「武器をつくるための道具の素材」を集めてくるようにすれば
1本目のみ必要な工程、2本目以降はその工程は必要なくなります。
1本目では「道具をつくるための素材」と「武器に必要な何か」を渡すことで入手でき、2本目以降は「武器に必要な何か」を渡せば入手できるようにする。
「道具をつくるための素材」にそこそこ時間かかるように(とはいえ数時間まったりやって集まる程度)して、「武器に必要な何か」をトークン(今でいう因果)にすることで、
「そこそこの時間をかけることで零式と同等の強さの武器を手に入れる」という大前提を残したまま、複数武器を集めやすくなるのではないでしょうか。