一点だけ補足させてください

今回の実装日及び実装日確定日(PLLの日程)に関してです。
あくまでわたしのコミュニティ周りの感覚として11月入ってからの時期に実装されるのではないか、というのはどこか全体の共通認識として存在しました。
およそその理由としてあげられるものが

①零式装備前提である為初週クリア者やロット運に恵まれた一部のプレーヤー以外の締め出しを避けるだろう
②零式4層のボスHPに調整が入るほど今回の初週2週クリアのプレーヤーは限られていた(感覚的にいつもより少なかった)為そこへの配慮があるだろう
③PLLが10月8日の時点でそこから2週間程度先のスケジュールには最低なるだろう

という3点がおおよそそういった憶測の根拠となっています。
あくまでそこの憶測はプレーヤーサイドの勝手な憶測であるのは事実であり、そこをその通りやってくれないことを間違っていると断じたいわけではありません。
ただ、こういった空気感と開発運営の施策が乖離していることは指摘させていただきたいです。

今回の質問者としてその場では申し上げられませんでしたが
「なぜそんなに急ぐのか?」
は、レイド零式に関しては初週の難易度に魅せられてプレイしているから
ただそれだけです。
7日間×24時間-2時間の168時間という限られた時間で実装直後の火力もHPも単純に低いタイミングでの挑戦に何よりの楽しさを感じているからに過ぎません。

逆にレイド零式実装8週目に新たなる高難易度コンテンツを実装される開発運営の皆さんにこそ「なぜそんなに急ぐのか?」というお言葉を返したいです。

私としては実装最初期の一番自分にとって楽しい時期にできる限りの準備を携えて挑みたいだけです。
ここに関しては完全にわたし個人の意見です。

パッチスケジュールの開示に関しては吉田さんが真摯に答えてくださったのでこれ以上申し上げることはございません。
本当に聞きたかったことですので、本当にありがたかったです。

ですが、そこに引き合いに出した、「なぜ零式8週目に新規高難易度コンテンツが実装されるのか?」「なぜ10日前に発表なさるのか?」という点に関してのご回答は、いささかですが、残念です。
長時間の生放送でお疲れのところ、短時間で質問の意図を正確に汲み取っていただくのは非常に難しいと思います。
こちらに関しては開発運営のスタッフの皆さんそれぞれが何かを考えてくださるきっかけとなるとわたしとしては嬉しいです。

よろしくお願いします。