正直アナザーの突入条件などについての情報が少なすぎるように感じます。コンテンツの内容じたいは実機で見せて頂いたからそこはいいとして、そもそも肝心なのはそこではなく突入の条件のほうだから教えてほしかったのが本音ですね、せっかくのPLLで何一つ情報なくてびっくりしました。
なので、突入条件に関してはだいぶ古い情報しかなくてよく分からないですけど、攻略が絶みたいに最終装備(IL630)前提だとすれば、「早すぎない?」は同感です。
零式を消化しながらやるのが負担だから問題、とおっしゃった方いますけど、そもそもそれ以前に、零式実装してから8週目の現時点では、零式部位が揃っていないどころか、ヒラ等因果パーツの多いジョブはその因果ですら終わっていないのです。運営のほうから当コンテンツを絶と比較するのだから、ユーザーもその前提条件を絶と比較するのは自然ですし、絶や零式、高難易度というワードが入っている時点でクリア時期に拘るのも自然なことだと思いますけどね。そもそも零式や絶の実装だってワールドレースを意識してるからこそパッチ早期開けしないので、普段なら運営はそれなりに配慮している部分なはずです。
それと、吉田さんの「そんなに急がなくても」発言も少々違和感を感じます。吉田さんご自身、PLLのときに無人島の遊び方について「日本人はどうしても効率的に、最速に」などといったことを言っていて、日本サイドは元からこういう傾向があると理解しているはずです。「そんなに急がなくても」という発言が、無人島のときの理解と矛盾しているように聞こえますし、所謂「ゲーマーあるある遊び方」を否定しているように感じるところもあって、不満の声が出ても仕方ないなと思いました。楽しみにしているゲームの発売日に深夜待機してダウンロードして予め有給とっておもいっきりやる、それに対して「そんなに急がなくても」って発言は水を差すように感じてしまうんじゃないでしょうか。
Last edited by Crescence; 10-11-2022 at 12:01 PM.
そもそも最終装備揃えないと突入しないとみんなが思ってるのであれば、初週にその装備揃えられる人なんて僅かなのでしばらくの間は参加するプレイヤーは減るのではなく増えてくことになると思います。
とはいえ零式からの期間が短すぎるという意見には自分も同意で、絶相当のコンテンツというのであれば零式から間をあけて.3で実装、絶を.5で実装すればいいバランスになると思います。何を急いでいるのかとプレイヤーを評してましたが、むしろ運営のほうがコンテンツ実装を急いでる印象を受けました。
突入条件が事前に公開されないのってどのコンテンツも同じですよね?
辺獄Nの突入ILで騒がれていたのも、簡易版パッチノートが出てからだったと記憶しています。
ただ、アナザー零式が絶相当であるなら、絶と同様に奇数パッチリリースでいいように感じます。
例えばx.0零式、x.1絶、x.2零式・ヴァリアント・アナザー、x.3アナザー零式、x.4零式、x.5特になし
みたいな感じですね。これだとx.2で渋滞が起きてるのでもうちょっと分散してもいいかもしれませんが。
新生10周年おめでとうございます!
そういえば6.4でヴァリアントダンジョン2個目の予告が出てるんですよね。
なので、今回でスケジュールのフィードバックが多ければ、6.4のヴァリアントダンジョン2個目が予定通り来ても、異聞零式は6.5にズレるとかはあるかもしれませんね。
つまり、6.Xは絶2個、ヴァリアントダンジョン2個が予定されているわけで、こんなに高難易度いらないよ!ってなるのか、コンテンツが多いほうが良い!ってなるのかは今後のフィードバック次第じゃないですかね?
ただヴァリアント2個目を6.4で予定してるなら、異聞零式の難易度調整も6.25の結果を見てだろうから、あまり後ろに倒すとその調整時間が取れないって判断なのかもね。
突入条件に関してはいつぞやの実機映像に映ってたアレなんじゃないかな。(もちろん本仕様なのかはわからないけど)
一応書いておくと、異聞は突入条件が平均IL610~で、ILシンクは635、RFのようなマッチングシステムあり。
異聞零式はIL635シンクは同じだけど、4人揃えないと突入できないので平均IL条件はなし。
ただ、異聞零式はPT募集メインになることを考慮するとユーザー側が全身零式&因果RE前提の平均ILで募集する可能性はある、って感じだと思う。
(逆に言えばILが630に満たない人が低めのIL条件でPT募集をすることも可能だけど)
これ私も気になってました。(ちなみに、ググったら6.3で新ディープダンジョンが追加予定みたいです)
新ジャンルのアナザー(ヴァリアント)ダンジョンは楽しみではあるけど、ボズヤ系コンテンツの新作がこないのはさみしい。
(まだ実装前だからわからない部分あるけど)もしアナザーダンジョン突入時点で高IL装備がかなり重要になるなら、遊びやすさに欠ける気はします。
集めた高IL装備が役立つ仕様はRPGらしくはあるけれど、新コンテンツ単体で楽しむには壁になるおそれも。(ロール・ジョブ選択の自由度にも影響)
既存の零式を前提とした“零式2号”のようになると、ボズヤやディープダンジョンのような遊び方を期待したプレイヤーにとっては悩ましい。
せっかく難易度選択できるんだし、欲を言えば「IL無関係でほぼプレイヤースキルのみが問われるモード」があれば遊びに幅がでたと思います。難しいと思うけど、こういう難しさのほうが好みなプレイヤー向けに。
同時期に色んなコンテンツがあっていいと思うから、6.25で新ディープダンジョンを追加して、6.3でアナザーダンジョン追加でもよかったのかな、とも思いました。
(あくまでも素人目線の所感。実装時期については開発側の事情があるのでしょう)
なんにせよボズヤ系コンテンツの新作は未発表(6.xではなし?)なので、6.25の新コンテンツらがボズヤに代わって楽しめるよう期待。とりあえず実装待ち。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
全く関係のないのだけれど、このスレッドスマホからはアクセスなぜかできないんですよね
スマホの簡易版のようなやつでスレッドをタップすると
loading表示から進まない。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.