canを使うのならば、
黒しっぽさんの i can speak English a little.で良いと思いますよ。
can't speakっていうと何か特別な事情があるのかな?って印象です。

すこし英語が話せます ≒ あまり英語が話せません
なので、can speak か ニーチェさんのdon't speak どちらでも
通じます。
ちなみに、同じ意味合いで、しかもすでに英語で打ってることですし、
can speakの方が前向きな印象を与えられると思いますよ♪


さらに言い訳を考えてみました。
I am tough a bit to explain what i wanna say in Eng,
so sorry for taking much time to tell.
「英語で言いたいこと伝えるのがちょっと大変なんだ、だから時間かかるけどごめん」

まぁ大概 np lolとかで返ってきますけど(笑
tellがwrite down, write up, sayとかも同じ意味です。取っちゃっても伝わります。
sorry使いたくないなら、excuseにしてもいいかな。でも意味は大して変わりません。

Keep practicing!