Quote Originally Posted by linen View Post
フェアリーのエーテルパクトのマクロについて質問です。

ターゲットの有無にかかわらず、ボタンを押しただけで2番めの味方にパクトをつけたい
味方をターゲットした場合は、その味方にパクトをつけたい

という動作をさせたいのですが、

/merror off
/ac エーテルパクト <t>
/ac エーテルパクト <2>
/micon エーテルパクト

このようにすると、敵をターゲット状態でパクトを発動すると自分についてしまいます。(敵をターゲットしているときは2番めの味方にパクトをつけたい)
どのように書き直せば敵をターゲット状態でパクトを発動した時、自分につかないで2番目の味方につけられるでしょうか?
マクロの最後に付ける対象指定ですが。
<t>:その時ターゲットしている対象に使用する。敵をターゲットしており味方のみに使用できるスキルを使用する場合自身を対象とする。
<tt>:ターゲットしている敵がターゲットしている対象に使用する。
<数字>:パーティリストの指定した番号のキャラクターに使用する。
となります。

状況を問わずパーティリストの2番目に使用したいなら「<2>」を付けます。
「味方をターゲットしている場合はその味方に使用し、敵をターゲットしている場合は特定の番号のキャラクターに使用する」というマクロの構成は不可能です。