Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
不慣れな方にサポートや助言をするにしても
何がハラスメントと言われるかわからない環境ではなかなか不安もあるのが本音。
スタンス入れ忘れてるタンクに「アイアンウィルお願いします」の一言すらはばかる時もあったりする。
動きが怪しい人なら尚更、どんな人かわからないので声をかけづらい
ロールの仕事を放棄している場合には流石に指摘していいと思いますよ。
タンクならスタンス入れてない、飛んでるタゲを回収しない。ヒーラーなら回復しない。
DPSはちょっと判断が難しいですが、スキルを使ってない(明らかにAAしか入れてない)場合は指摘していいと思います。
なぜなら「非協力的な行為」「無気力行為」が禁止事項に例として挙げられており、ロール放棄はそれらに該当すると思われるからです。

また、指摘内容と言い方に問題がなければ、仮に逆恨み的に通報されてもログ調査をされお咎めなしとなります。
むしろ通報した側に警告などのペナルティが課せられる場合もあります。