Quote Originally Posted by brown_rice View Post
私はスレ主さんの要望が間違ってるとも思わないし、あなたのおっしゃることも間違ってると思いません。

何に楽しさを感じるかは人それぞれなので、どっちが正しいって話でも無いと思います。
つまるところ、あくまでユーザー間でのレベルで決着を着けるのであれば、この場合多数決しかなく、
現状、反対の声の方が多いので、威力低下はしない方がいいんでしょうね。っていうのが私の中での結論ですね。

ただまぁースレ主さんが提起した問題点は、「初心者さんが経験するにはちょっと敷居が高いのでは無いか」です。
なので、演出として高威力であることが必要ということに焦点を当てるのであれば、
そもそも戦闘に必死すぎて、演出を楽しむ余裕が果たしてあるのかな?という疑問は沸きますね。

私も何回もレイドに参加してますが、そこまで気にしたことないというのが正直な話です。
でも別に、あそこの戦闘がつまらないとも思わないし、楽しいと感じています。

だからこそ、別に威力減ってもよくない?っていう話になったわけですね。
フォーラムの目的は結論を出すことではないと思いますので、何も反対意見が多数だからこの提案は無理と言うことはないと思いますよ。
私も反対意見は出しておりますが、ここまで出てきた賛成意見の中でも尤もだと思ったものに対しては同意しております。
例えば「デノミの影響やクリティカル対策スキルが無くなった事で対処が難しい」という理由であれば緩和も致し方なし、とは思います。

ただ「初心者の為」という理由には些か疑問が残るのでこうして意見を出させていただいている次第です。
既にそれに関しては意見は出させて頂いておりますが、重ねて意見を申し上げますが「初心者ではない人が初心者の為の緩和を訴える点」について、
これまでも同じような提案を何度かフォーラムで見かけておりますが、本当に初心者がこの状況を楽しめていないのかどうかは不明であるという部分が理由としては弱いと考えています。
例えばこれがギミックの難度がハイエンドレベルの物で、アライアンスレイドには相応しくないレベルであり、初心者が単独で対処出来る物ではない、
というのであれば筋は通るかと思いますが、対象がMTというアライアンスレイドにおける重要ポジション(元々初心者には若干敷居が高いポジション)であり、
他の熟練したプレイヤーが補助出来る状況(ヒーラーは回復を厚くする、DPSは軽減スキルを使用する・火力を出してフェーズを終わらせる、万が一落ちた場合には他アラタンクがスイッチできる)があるにも関わらず、
ダメージの緩和だけを訴えるのであれば、それはこのゲームのPTプレイに求められている事を考慮せずに難易度の低下だけを求めているのに等しい状態です。

今後どうなるかは分かりませんが、吉田P/Dが掲げる「“ひとり”でも“みんな”でも楽しめるRPG」というコンセプトにおいて、
今の所唯一避けて通れないPTプレイを求められるコンテンツとして「アライアンスレイド」が存在していますので、
そこですらパーティとの連携を意識せずにクリア出来るコンテンツにしてしまうのには反対します。