Quote Originally Posted by dotirasama View Post
私は、オバパ・ミステン両方とも扇にして欲しいし要望も出してますよ



タンクは自分の攻撃が当たればそれでよいというわけでは無いのです
コンパクトに群れをまとめる必要があります
オバパは特に意識しなくてもそれが出来たのです
同意見なのでコメントをさせてもらいます。
図のように、Dへ行きたいのに行けない状況を作ってるのが「円範囲」なのです。
今までは、Dからの扇範囲攻撃でまかなえていた事を理解してほしいです。

円範囲となり、今の状況ではアホみたいにD→敵の中心→Dを、繰り返す必要があります。
この時点で、敵の背面側面を動かすピエロの完成です。

勿論、ひと手間無駄な動きが加わる事で、戦士を扱ってるプレーヤーにストレスと、雑魚的への敵対心を下げしまわないかという懸念が生まれます。
総じて戦士自体のDPSも下がる傾向があるのでは?と思います。(測定してる訳じゃないので分かりません)

私はヘタクソなので、その場から動かず、円範囲で敵の位置を調整し、尚且つ均一に全体の敵対心をあげるスキルを持っていません。

あと、敵を引き連れるための一発の範囲攻撃だけで纏めに入る時なのですが、走ってる最中にレンジさんなり、瞬間高火力な範囲を全力で出せてますか?

それで、跳ねたら怒られるのはDPSさんたちなんです。
彼らは、一生懸命PTDPSに貢献してくれているのに。

僕はそれに対して違うと思います。しっかり、全力で攻撃できる「環境」を、与えられてない「タンク」に問題があるのです。

それを、抑制するための所謂「ひき逃げ」等、が特に有用でした。