Results -9 to 0 of 4646

Thread: 侍スレ

Threaded View

  1. #11
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by metal View Post
    過去の投稿でも意気衝天と波切のスキル自動切替(統合)を希望している方が居ましたが、私は波切を単純に120秒リキャの独立したWSにし意気衝天と切り離す事の方が良いと考えます。理由は2つです。

    まず、自動切替(統合)にした場合同じボタン配置でインスタントアビの意気衝天→WSの波切といった操作となり、人によっては今竜騎士で問題となっているような波切暴発の懸念があります。無理やりGCDを発生させるという手もありますが、それなら波切を独立させた方が良いかと思います。

    次に、波切を独立させれば意気衝天を30秒の波切バフに縛られる事無くフレキシブルに運用出来るからです。限定的ですが、敵が一時退出した際に意気衝天を使いやすくなったり、リキャを腐らせる時間を減らすなどの効果があると思います。

    私も基本的には意気衝天と波切の紐付けはあまり良くないと考えます。剣気獲得と波切のトリガーというのが妙に相性悪いですよね。
    履行後は剣気が50以上たまっていることもあり、意気衝天を遅らすことに大きなストレスを感じることもあります。
    そもそも意気衝天が120秒となったことも、剣気システムを大きく歪ませてしまいましたし。
    別のスキルにトリガーを持たせるのも良いかも知れませんね。
    私としては6.05時点から、閃影にトリガー持たせるはどうかな、と意見していました。剣気獲得よりは消費スキルの方が相性良いような気がして。。ただ脈絡がないのがそこが欠点かな(意気衝天も意味不明だけど)。
    なにか意味を持たせるのでれば回天を110アビリティとして、復活させるのもありかと思っています、付随効果もなにかつけて。6.08より回天は減るし、落とし所としてはよいと思っているのですが、皆さんいかがでしょうか。
    その場合意気衝天は削除しても良いかと思います。その上で閃影も剣気40くらいにしたら、管理する遊びが出来るかも。

    話は変わりますが、回天を居合い前以外にも打てるようにすればよいのでは、という意見が散見されましたがよろしくないと思います。
    回天→居合いの流れが好きだ、という理由で復活を求める人が多い中で本末転倒かと思います。
    この話に限りませんが、明らかに競合する要望は混乱の原因となりますので、デメリットを考えた上で投稿した方がよいのでは?と思います。

    また、震天連打は私も辟易していますが、回天よりは柔軟にスキルを回せること、アビリティを挟む回数は4/5に減っていることは確実です。回天と同じ程度に縛られている、という表現は正確ではないかな、と思います。
    気持ちは分かりますが、意見を言うときに突っ込まれる隙は少ない方が良いと思います。

    つづいて、最近の投稿内容の流れについてですが、
    他の方が言われるように、要望をなるべく聞いてもらう工夫として、あまり感情的な投稿はよろしくないかと思います。
    要は侍ユーザーのイメージの問題ですね。
    的確な批判とそれに対する建設的な意見、は良いと思いますが、そうではないものは極力控えた方が要望も通りやすいかと思います。相手のためにではなく、自分たちのためにですね。
    暴言がなくとも、皮肉や嫌みが見え隠れする投稿が続くと、開発だけではなく第三者も嫌な思いをするかもしれません。
    私自身も黒い煙がではじめておりますが、なんとかこの場が良い流れになることを願います。
    (12)
    Last edited by c65be; 04-21-2022 at 01:45 PM.

Tags for this Thread