Results 1 to 10 of 4645

Thread: 侍スレ

Hybrid View

  1. #1
    Player
    metal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    Character
    Riff Maloik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 100
    過去の投稿でも意気衝天と波切のスキル自動切替(統合)を希望している方が居ましたが、私は波切を単純に120秒リキャの独立したWSにし意気衝天と切り離す事の方が良いと考えます。理由は2つです。

    まず、自動切替(統合)にした場合同じボタン配置でインスタントアビの意気衝天→WSの波切といった操作となり、人によっては今竜騎士で問題となっているような波切暴発の懸念があります。無理やりGCDを発生させるという手もありますが、それなら波切を独立させた方が良いかと思います。

    次に、波切を独立させれば意気衝天を30秒の波切バフに縛られる事無くフレキシブルに運用出来るからです。限定的ですが、敵が一時退出した際に意気衝天を使いやすくなったり、リキャを腐らせる時間を減らすなどの効果があると思います。
    (12)
    Last edited by metal; 04-21-2022 at 08:11 AM. Reason: 暴発の懸念→波切暴発の懸念

  2. #2
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by metal View Post
    過去の投稿でも意気衝天と波切のスキル自動切替(統合)を希望している方が居ましたが、私は波切を単純に120秒リキャの独立したWSにし意気衝天と切り離す事の方が良いと考えます。理由は2つです。

    まず、自動切替(統合)にした場合同じボタン配置でインスタントアビの意気衝天→WSの波切といった操作となり、人によっては今竜騎士で問題となっているような波切暴発の懸念があります。無理やりGCDを発生させるという手もありますが、それなら波切を独立させた方が良いかと思います。

    次に、波切を独立させれば意気衝天を30秒の波切バフに縛られる事無くフレキシブルに運用出来るからです。限定的ですが、敵が一時退出した際に意気衝天を使いやすくなったり、リキャを腐らせる時間を減らすなどの効果があると思います。

    私も基本的には意気衝天と波切の紐付けはあまり良くないと考えます。剣気獲得と波切のトリガーというのが妙に相性悪いですよね。
    履行後は剣気が50以上たまっていることもあり、意気衝天を遅らすことに大きなストレスを感じることもあります。
    そもそも意気衝天が120秒となったことも、剣気システムを大きく歪ませてしまいましたし。
    別のスキルにトリガーを持たせるのも良いかも知れませんね。
    私としては6.05時点から、閃影にトリガー持たせるはどうかな、と意見していました。剣気獲得よりは消費スキルの方が相性良いような気がして。。ただ脈絡がないのがそこが欠点かな(意気衝天も意味不明だけど)。
    なにか意味を持たせるのでれば回天を110アビリティとして、復活させるのもありかと思っています、付随効果もなにかつけて。6.08より回天は減るし、落とし所としてはよいと思っているのですが、皆さんいかがでしょうか。
    その場合意気衝天は削除しても良いかと思います。その上で閃影も剣気40くらいにしたら、管理する遊びが出来るかも。

    話は変わりますが、回天を居合い前以外にも打てるようにすればよいのでは、という意見が散見されましたがよろしくないと思います。
    回天→居合いの流れが好きだ、という理由で復活を求める人が多い中で本末転倒かと思います。
    この話に限りませんが、明らかに競合する要望は混乱の原因となりますので、デメリットを考えた上で投稿した方がよいのでは?と思います。

    また、震天連打は私も辟易していますが、回天よりは柔軟にスキルを回せること、アビリティを挟む回数は4/5に減っていることは確実です。回天と同じ程度に縛られている、という表現は正確ではないかな、と思います。
    気持ちは分かりますが、意見を言うときに突っ込まれる隙は少ない方が良いと思います。

    つづいて、最近の投稿内容の流れについてですが、
    他の方が言われるように、要望をなるべく聞いてもらう工夫として、あまり感情的な投稿はよろしくないかと思います。
    要は侍ユーザーのイメージの問題ですね。
    的確な批判とそれに対する建設的な意見、は良いと思いますが、そうではないものは極力控えた方が要望も通りやすいかと思います。相手のためにではなく、自分たちのためにですね。
    暴言がなくとも、皮肉や嫌みが見え隠れする投稿が続くと、開発だけではなく第三者も嫌な思いをするかもしれません。
    私自身も黒い煙がではじめておりますが、なんとかこの場が良い流れになることを願います。
    (12)
    Last edited by c65be; 04-21-2022 at 01:45 PM.

  3. #3
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by c65be View Post
    私としては6.05時点から、閃影にトリガー持たせるはどうかな、と意見していました。
    私はkumagoroさん同様、緩めのスキルにトリガーが紐付いていたほうがよいと思っていますので
    重めの攻撃スキルよりはバフスキルがトリガーになっている方が望ましいかなと思っております。
    先に使っておいてバーストに合わせるように使えますので。
    Quote Originally Posted by kumagoro View Post
    条件の緩い別スキルにトリガーを持たせる事で、そのズレを吸収させるという発想はそこまで悪いものではないと思います。
    意気に持たせるのが適切かどうかは置いといて。

    話は変わりますが、私は今回の突出した2分バーストを抑えるために6.1の弱体化を引き起こした要因を明鏡止水と燕返のチャージスキル化と考えてます。
    開発としてはおそらく2分バーストに合わせられるように”プレイヤーのために”2スタックに変更したと思っているのですが
    そんなことするぐらいだったら意気衝天が波切トリガーになっているのと同じように明鏡止水が燕返しトリガーだったらよかったし、そういうフィードバックはしてた(されてた)のにな、と悔やまれます…

    明鏡止水は燕返しに合わせやすいように漆黒で5秒短縮した付け焼き刃調整がありましたが、そのままに2スタック化してるし、漆黒でやったことの申し送り事項はなかったんでしょうか。
    担当者変わったのかな?ってぐらい漆黒の急場調整が暁月でもそのまま乗っかってきてますよね。

    明鏡止水が60秒のアビリティで、使用することで燕返しが使用可能になるトリガーが付与とかだったらそもそも波切と同じように返しを居合術の中に内包できたかもしれませんし、非常にスマートだったと思います。
    また、そうであったならば明鏡止水は1分に1回ですので居合術の回数は減ったでしょうし(回天が多いという話にもならなかったのでは)、バーストタイムに偏ったdpsの問題点もさほどではなかったんじゃないかと…
    (0)
    Last edited by Iruru; 04-21-2022 at 04:27 PM.

  4. #4
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Iruru View Post

    話は変わりますが、私は今回の突出した2分バーストを抑えるために6.1の弱体化を引き起こした要因を明鏡止水と燕返のチャージスキル化と考えてます。
    開発としてはおそらく2分バーストに合わせられるように”プレイヤーのために”2スタックに変更したと思っているのですが
    そんなことするぐらいだったら意気衝天が波切トリガーになっているのと同じように明鏡止水が燕返しトリガーだったらよかったし、そういうフィードバックはしてた(されてた)のにな、と悔やまれます…

    明鏡止水は燕返しに合わせやすいように漆黒で5秒短縮した付け焼き刃調整がありましたが、そのままに2スタック化してるし、漆黒でやったことの申し送り事項はなかったんでしょうか。
    担当者変わったのかな?ってぐらい漆黒の急場調整が暁月でもそのまま乗っかってきてますよね。

    明鏡止水が60秒のアビリティで、使用することで燕返しが使用可能になるトリガーが付与とかだったらそもそも波切と同じように返しを居合術の中に内包できたかもしれませんし、非常にスマートだったと思います。
    また、そうであったならば明鏡止水は1分に1回ですので居合術の回数は減ったでしょうし(回天が多いという話にもならなかったのでは)、バーストタイムに偏ったdpsの問題点もさほどではなかったんじゃないかと…
    私もそう思います。明鏡止水を返しのトリガーになれば良かったのに、というフィードバックありましたよね。そうすれば閃の調整はそこまでしなくともバースト合わせはやりやすかったと思います。
    返しも普通に置き換えとかできたのではないかなと思います。正直その仕様にして、新たに回天を波切トリガーにしちゃえば、奇数バーストは雪月花→返し、偶数は波切→返しですっきりなんですけどね。
    チャージ化なんていらない。

    ところで、、波切が雪月花置き換えに、、っていう意見をみてた時思ったんですけど、、。
    元々そういう仕様だったとかないですかね???
    実はその仕様だと、範囲狩りでは、範囲スキルで3閃集める必要があり氷雪が必要なんですよね。それなら氷雪が実装されかけた理由も納得なのですが。

    それから単体スキル・範囲スキルの統合についてですが、賛成反対というよりは、それが自然な流れなのではないかなと思っています。他のジョブがそうですからね。
    なので自分のなかではスキル数を減らす優先順位として、照破統合>閃影統合>>>回天削除>>基礎コンボ置き換え
    ですね。
    (2)

Tags for this Thread