Results -9 to 0 of 294

Threaded View

  1. #11
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by jonnyclimbing View Post
    それでもFC優先の声も強いので私の思いとは違うけれどそうですねと話しました。
    FCではなくLSやハウスシェアで良いのでは?という質問に対する回答を黙殺され、即座に持論を展開されていたのを見た身としては、あなたのお考えに即さない内容に「そうですね」と言っている姿勢には見えず、議論をする気もないのだなと捉えるに十分な振る舞いでした。
    …というのは、個人的な感情ですから置いておいて。

    Quote Originally Posted by jonnyclimbing View Post
    ハウスの個人FCのバランスの話でいうと、ハウジングの専用Twitterタグやアカウントもでき賑わっていて、ユーザー間の情報交換もFC以外の部分で伸びてると感じてます。そういう意味でもFC優先のところを盲目に引っ張りつづけるだけがFF14の最適なのか?が議論できて、抽選の割合の話になっていきたいわけで、過去の批判だとかてはないです。
    FCハウスはFCの活動をしたい人が入手している。
    個人ハウスはハウジングをしたい人が入手している。
    各々の目的を上記のように仮定すると、「こんな素敵な家ができました」とアピールするのは個人ハウスの利用者ですよね。
    個人という単位の方が圧倒的に多く、かつ成果をSNSやTwitterでアピールする数が増えるのは当たり前のことです。
    FCハウスの活動は、今は潜水艦がアップデートされたので情報交換されていますが、常にSNSやTwitterで情報が溢れるものではありません。
    ゆえに、一部の媒体で表出している情報のみで需要を判断するのは実態には合わないと推測できますし、FC優先を盲目的に引っ張り続けているという根拠にもならないと思います。

    なお、スレ主さんの主張は
    ・FCハウスと個人ハウスの割合の違いによる当選倍率への不公平への訴え
    ・抽選そのものに対する異論
    の2点なので、FCハウスと個人ハウスの割合にかかる議論はスレ違いではないと考えます。
    (11)
    Last edited by ksngzm; 04-21-2022 at 12:32 PM.