Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
■同一アクション2回実行時の挙動■
①/queue onの場合
ですので即座に「キューしてあるアクションをキャンセルできる仕様」が必要になります。
そのため/queue ONの場合には「同一アクションを押下した場合にはキャンセル」という実装になります(つまり今の挙動ということです)。
わざわざ「今はB魔法を詠唱中だからBアクションにカーソルを合わせてボタンを押さないと!」「Aスキルが失敗したから発動中しちゃったからCスキルにカーソルを合わせて押さないと!」って・・・・操作しやすいのでしょうか?

キャンセルキーを実装すれば、A中だろうとB中だろうと「キャンセルキー」を押した時点で以降の全てのアクション、先行入力や詠唱中の魔法を含め、全キャンセルすればいいだけではいいのではないでしょうか?
これでは何か都合の悪い事があるのかしら・・・。


Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
方向を固定できるようにCCを入れた後コンボを叩き込むか、
ヘイトを安定させて(=方向がある程度固定化される)コンボを使って頂けると良いかと。
動きを読んでCCナシでコンボを入れるのも、プレイヤースキルかな、とも思います。
松井の言う「上手くやる余地」でもあります。
上手くやる余地・・・むぅ。
蛮神モグで弓術士の募集が多かった理由も再認識もお願いします。
少なくとも蛮神モグに格闘パーティでの感想を書くと、アタッカー同士がWSでタゲを取り合って向きが動く、WSで光って方向が判らない。フィールドだと複数リンクで殴っている敵の方向が判らないと言う状況でした。
そしてアクション性に関してはバトルレジメンが一時的に削除するに至った経緯も忘れないで欲しい。

Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
一言余計かと思います
人間褒められれば頑張れますし、貶されると嫌になっていきます。
もう少し煽てて頂けると、我々も喜んで木に登るかなーと。
吉田自身も一言余計だなと思いますが、深夜につきご容赦を
私も投稿前に余計だと思いつつも削除せず投稿しました・・・ごめんなさい。
別に言われたから煽てる訳じゃありませんが、吉Pのやる気コメントを読む度に「まだ大丈夫!」「なんとかなる」と感じています。ダメな箇所は今のうちに洗い出して新生までに何とかして欲しいのです。
ユーザーでしか気づかない事もありますし、人の顔見て意見を投稿したり、批判されたり2chで晒されるのが怖いから無難な意見やイエスマンの意見では良いものは作れないと思います。
きゃあ~~♪またこれで2chに晒されるわ・・・もうお嫁にいけない。

いや、マジで新生には期待してるんですよ。あ、そろそろ新生のポロリ情報を・・・え?まだダメ?


Quote Originally Posted by tamori View Post
意外かもしれないけどThendちゃんのこと俺嫌いじゃないぜ
よしP早く彼女(彼)のFF11の呪いを解いてやってくれ
てへ!(〃▽〃)キャー♪
FF11を例に挙げるのはスクエニのゲームだし、既存ユーザーも多く説明しやすいからです。
ゲーマーってほど数あるオンゲーはやっていませんが、それなりにいくつかやっていました。
やっぱりリアルではサングラスかけてるのかしら

Quote Originally Posted by Camille View Post
うんうん、Thend さんの意見には共感できるものもあるので
ありがとうございます。
共感できない時もガンガン カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)