具体的、ねぇ。少なくともソロでやれることというか、時間あまりとれない人で楽しめるような…ってことなら一応書いたつもりだったんだけど。何でそんなに躍起になるのか、僕にはよくわかりませんね。

ジョブクエは45のクエ辺りからある程度の人数が必要、ところによりフルパーティ必須ですよね。挙句竜騎士とかを最初にとってAFとろうとしたらまずゼーメルいけ、とかいう始末。新レイドに関してはPT必要なのはいいけどフルパーティ必須になるのは如何なもんかと思いますよ。最後の一人って意外と来ないもんですしね。混雑回避なのか知らないけどオーラムなんて8人もいらないでしょう、AFとるだけなら。

まぁ人数が必要なのは他の人も変わらないから/shすればいいんだけどAFとりやNM戦、そして最終クエと人数が必要な場面が幾つかあるもんだから例えば最終クエのシャウト聞いててもレイドがまだだからなぁ、とかになる。45のレイドとNMもついでにやってくれませんか…とか言うのもなかなか言いづらい。
と、いうのは現状の話で、今後今Lv上げてる人とかが順番にジョブクエやろうとしたら45と50の少なくとも2回は人集めないといけませんよね。同じジョブ同じタイミングで止まってる人だっているかわからない、暇な人はいてもわざわざAF目的でレイドに潜ろうと思うかはわからない。人集めはやたら時間がかかるし、経験の少ない人が集まったら一度でできるとも限らない。果たしてモチベーションになるんだか…。新生後はこういう問題も解決されると信じてはいますが、なにぶん先の話ですしね。

そういうわけなんで、PT必要な部分は1回にまとめてほしい。AF取りならAF取りだけに絞ってほしいと思う。
で、個人的には最後のクエストはソロでいいと思いますよ。これまで覚えたジョブアクションの使い方がわかるようなものならそれが一番だけど、例えばナイトならジェンリンスさんとタッグ組んで戦うとかでも結構。ついでに薬品とかも増えたことだしクエスト前に一時アイテムとしてそれなりの性能のものを渡してくれてもいいかもね。ジョブが活かせないジョブクエストを少なくともいいものだとは思いません。最後くらいそんなんでもいいんじゃないかな。ソロでもできるからソロ限定に飛躍したわけですg

最終クエの場所にいく道中で一緒にAFとりに行った人と偶然会って互いの健闘を祈る、とかいう程度でもPTを組ませた意味はそれなりにあるんじゃないでしょうかね。

ちょっとまとまってない気がする長文、失礼しました。