過去の時代はさておき、「蛮族」という表現は今では「蔑称」です。
リアルで使った日には社会的に普通に死ねるでしょう。

ただ、作品としてストーリー上NPCの類が対立や憎悪を過激に表現する会話の中で使われるものとしてはまぁアリなのかもしれません。
ですが、怖いのはプレイヤーにリアル社会上で「蛮族」という言葉を使わせるよう仕向ける仕様(例「蛮族クエスト」)が果たしてどうなのかという点です。

例えば、FF14をプレイしてるフレ同士がリアルで会話している際に「蛮族クエストが~」とか言っていたら、
聞こえたFF14を知らない多くの人達は彼等、彼女等とFF14の事をどう思うかって事です。

せめて「異民族クエスト」とかそういう感じにしてもらえればリアルでも会話しやすいんじゃないかと思います。
「蛮族」もそうですが、この作品よくよく見ると「社会的批判を浴びそうな脇の甘い部分」が多々ある中で
普通に世界展開してしまっているのが心配ではあります。