Quote Originally Posted by Shigure_A View Post
省略します
レベルが上がっていくごとに徐々に難しくなるのは良いのではないでしょうか?
白は初めて触る人基準すぎるとは感じます

私はレベルレが嫌いなので、レベルレを回すのは拡張直後しか無いため久しぶりにレベルレをヒラで回してて思ったのですが、白って色んなレベル帯に当たった時に、無くて困るスキルがほとんど無いんですよ

賢者は新ジョブなので省きますが、学者だと深謀遠慮無いのか、パクトないのか、セラフィムないのか
占星ならアーサリーないのか、ニュートラルないのかと当たったレベル帯でよく思ったんですが、白ってどこに当たっても無くて困るスキルが無い

これって多分レベルが上がるにつれて、学者や占星は有用で便利なスキルを覚えていくのに白ってたいして有用じゃないものしか覚えてこないんだなと、この経験で思いました

Lv帯で範囲攻撃がないとか単体バリア(ベニゾンや交差)がないとかはみんな共通でそうなるので、その他の面で見るとせいぜいアサイラムとアサイズぐらいで、その2つも無くても別に困らないんですよね
ベネがLv50というのもありますが、レベルレだと使わないで終わることも多いです

初めて触る人だって低レベルから触るのですから慣れていくものだし、それでも難しい方はテンパランスやアサイラム等は使いませんし、有用で難しいスキルが増えても使わないし使わなくても困らないコンテンツしか行かないでしょう
メディカラリジェネメディカケアルラエスナだけで大抵のIDは(突き当たりまでまとめなければ)クリアできます
これらは全てLv50までに覚えます
白をそういう方に合わせたところで使わないのですから、レベルが上がるにつれて難しかったり癖があるスキルを覚えるのは構わないと思います