Page 62 of 138 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 112 ... LastLast
Results 611 to 620 of 1374
  1. #611
    Player
    Brefturn's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    23
    Character
    Carol Brefturn
    World
    Tiamat
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それ範囲攻撃一発でスタック全部消し飛ぶよ
    発動後1秒間は再発動しないって書いてあるんで大丈夫なのでは……?
    (1)

  2. #612
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Brefturn View Post
    発動後1秒間は再発動しないって書いてあるんで大丈夫なのでは……?
    完全同時着弾来た場合に自分は不具合出ると思ってるけど大丈夫かしら?
    (0)

  3. #613
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    書いてて思ったけどそれもそうか、というかMTへのAAで発動してしまうのも難儀な点ですね
    (3)

  4. #614
    Player
    rikasan's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    122
    Character
    Tatsuki Viemei
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    書いてて思ったけどそれもそうか、というかMTへのAAで発動してしまうのも難儀な点ですね
    ベルを他メンバーの被弾に対応させるなら「設置から効果時間の延長+ヒラ本人被弾で発動+手動で発動+時間で自動発動」が必要ですかね?
    今の白担当なら手動発動にするなら被弾発動は削除ってなりそうですが、個人的にヒラ被弾発動は残して欲しいです。
    (1)

  5. #615
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    バリアヒーラー側でいうと、シナジー持ってる学者がバリアに詠唱が必要+妖精アビで、シナジーの無い賢者は豊富なインスタントスキルで攻撃しながらヒールとバリアがはれます

    白は賢者と同じ立ち位置だと思うんですけど、強シナジーを持つ占星と同じピュアヒーラーという枠なら、白も賢者並に攻撃しながら豊富なインスタントヒールがあって良いのでは

    強シナジー持ちの占星と同じ枠でどうやってバランス取るんだろうと、暁月発売前からヒーラーについては全然楽しみじゃなかったですが、想像通りになったなって感じでした
    仮に今の占星のヒール力が白にあったとしても、クリアできればシナジーある占星が良いのは変わらないし、それが同じピュアヒーラー枠となると今後もあんまり楽しみじゃないです

    漆黒まではノクタがあったので、白占の組み合わせも普通にありましたが、今後は絶対に無い組み合わせです(零式で)

    占星で零式クリアもしてますし、紅蓮時代のカードが楽しかったのも経験してますし、漆黒は白と同じぐらい使ってましたが、新生から白で始めて、ストーリーは必ずどの拡張も白AFでクリアしていて思い入れがあるジョブで、それが暁月のフィナーレというタイミングでこの有様は萎えてしまったし、新生からずっとヒーラーだった私がヒーラーが楽しくなくなってしまったのは、多分ピュアヒーラーという枠で占星と白のバランスはどう考えても取れないと思ってるからです

    占星がノクタだけになり、シナジー持ちの学者と占星がバリアヒラで、新たなヒーラーがシナジー無しのピュアヒーラーならまだ何とかなるかもと思えました

    今回ばかりはどうしても一言言いたかったので白について書かせてもらいました
    (22)

  6. #616
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ベル設置効果時間30秒で
    ベル設置中のみ使えるPTメンバー対象のバフ15秒、リキャスト1秒
    自分またはバフ対象者の被弾でベルスタック消費して範囲回復
    複数条件満たしたらその分スタック消費して多重(連続)発動
    時間終了時の残りスタック回復は廃止、とか
    擬似的なペット扱いで行けるのでは

    自動起動と単なる手動起動はアーサリーと効果がかぶってしまうので差別化はしてほしい
    (0)

  7. #617
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    221
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ゲームパッドなんだけどさ ベルの設置するアイコンなんとかしてくれないだろうか・・マウス操作とかないから、混戦状態だとマジで分かんねぇんだ。
    (10)

  8. #618
    Player
    FruitParfait's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    74
    Character
    Meo Parfait
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 27
    3層を占に着替えてやってるんですけど、マクロコスモス云々よりリキャの速さや豊富な回復・軽減スキルがうらやましいなと思いました。
    カードで忙しいからっていうのも理解できるんですが、白魔ももうちょっとスキル増やすかリキャ短縮などできないんでしょうか・・・
    あと目新しいものがないんですよね、白って
    ヒーラーの基礎みたいな。
    もうちょっと難しくても癖のあるスキルがあってもいいと思います、ぜひご一考お願い致します。
    (9)

  9. #619
    Player
    Shigure_A's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    165
    Character
    Shigure Akisame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 90
    難しさを求める意見がありましたので、零式目線ではなく初心者支援をしたり自分自身はせいぜい極に行く程度のメインヒーラー目線から。

    今の白は強化やら修正やらがあるのはいいんですが、難しくする方向には持っていって欲しくないです。
    ちょうど受付停止直前にフリートライアルでゲームを始めた友人が白に手を出し始めて使い方を教える事があるのですが、その人曰く楽しいけどヒーラーは難しいと言われました(楽しく遊んではいるようです)。
    ある程度慣れてる人からすれば他ヒラと比べて圧倒的に操作が簡単な白ですが、初めて触る方にとってはそれでも難しく感じるのだと思い知らされました。
    元々その人からは(フリトラなので賢者は無理ですが)ヒーラージョブでオススメは何かと聞かれましたが、私は迷いなく白と答えました。
    全ID全討滅でタイムラインを把握してなければ100%の力が出せないバリアヒラの学者、6.0のカード周りのプレイフィールが最悪で操作があまりにも煩雑な占星より、シンプルな操作で回復と攻撃の両立がしやすくヒーラーの基礎が学べる白が良いと判断した為です。

    ジョブ調整は零式ありきなのはわかりきっているのですが、その零式に行くのは(風の噂ではありますが)全プレイヤーの半数が行くか行かないか程度だと耳にしたことがあります。
    であれば、調整は零式ベースでかまわないのですが、難しさや全体の取り回しまで零式に合わせるのはナンセンスだと思います。
    現状の白は高難易度における強さという点で他のジョブに劣ってるかもしれないですが、ヒーラーを初めて触る人にとってうってつけなジョブである事に変わりはありません。
    そこからヒーラーというロールに触れ、難しいものにも挑戦する人は今後も増えていくでしょう。
    その足掛かりを消すような修正だけはしないで欲しいです。
    (19)

  10. #620
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    Quote Originally Posted by Shigure_A View Post
    省略します
    レベルが上がっていくごとに徐々に難しくなるのは良いのではないでしょうか?
    白は初めて触る人基準すぎるとは感じます

    私はレベルレが嫌いなので、レベルレを回すのは拡張直後しか無いため久しぶりにレベルレをヒラで回してて思ったのですが、白って色んなレベル帯に当たった時に、無くて困るスキルがほとんど無いんですよ

    賢者は新ジョブなので省きますが、学者だと深謀遠慮無いのか、パクトないのか、セラフィムないのか
    占星ならアーサリーないのか、ニュートラルないのかと当たったレベル帯でよく思ったんですが、白ってどこに当たっても無くて困るスキルが無い

    これって多分レベルが上がるにつれて、学者や占星は有用で便利なスキルを覚えていくのに白ってたいして有用じゃないものしか覚えてこないんだなと、この経験で思いました

    Lv帯で範囲攻撃がないとか単体バリア(ベニゾンや交差)がないとかはみんな共通でそうなるので、その他の面で見るとせいぜいアサイラムとアサイズぐらいで、その2つも無くても別に困らないんですよね
    ベネがLv50というのもありますが、レベルレだと使わないで終わることも多いです

    初めて触る人だって低レベルから触るのですから慣れていくものだし、それでも難しい方はテンパランスやアサイラム等は使いませんし、有用で難しいスキルが増えても使わないし使わなくても困らないコンテンツしか行かないでしょう
    メディカラリジェネメディカケアルラエスナだけで大抵のIDは(突き当たりまでまとめなければ)クリアできます
    これらは全てLv50までに覚えます
    白をそういう方に合わせたところで使わないのですから、レベルが上がるにつれて難しかったり癖があるスキルを覚えるのは構わないと思います
    (10)

Page 62 of 138 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 112 ... LastLast