Page 128 of 163 FirstFirst ... 28 78 118 126 127 128 129 130 138 ... LastLast
Results 1,271 to 1,280 of 1626

Thread: 青魔道士

  1. #1271
    Player
    Meliba's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    17
    Character
    Melia Bayaqud
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    青魔らしさを置くのなら、それはもう青魔と呼べるんでしょうか。過去作から続く青魔の特徴を活かすために開発はリミテッドジョブとして青魔を実装したのだと思います。
    その「らしさ」を無くしてまで通常ジョブとして実装するのはどうなのかなと。
    それよりかはやっぱりリミテッドジョブの青魔道士として、遊びの幅を増やして行く方が個人的には嬉しいです。
    (8)

  2. #1272
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    いいたいことは大体ここに集約されてる気がする
    みんなこれ読んでこれ

    従来の青魔道士っぽさはリミテッドにおいてきて新しくff14の青魔道士として新ジョブが生まれれば幸いです

    ホワイトウィンドも置いてこいと言うのは簡単ですがいちおう
    昔のFFをベースに考えすぎではないでしょうか?Nanananami773にとってしたらFF8も9も10も11も青魔道士は存在していないこと
    通常ジョブは頭ごなしに無理だと否定するよりも通常ジョブにしたらどう変化するのかを考えてみるほうが楽しいとおもいますよ?
    楽しそうですね!

    ただ私にはどういったジョブになるのか想像できないので、起案者であるあなたから具体的な叩き案をだしてもらえると幸いです。

    たぶんたくさんフィードバックもらえると思いますよ!
    (2)
    Last edited by giringo; 11-04-2021 at 08:18 PM. Reason: 誤字修正

  3. #1273
    Player
    leere's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    180
    Character
    Spica Stellarum
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    ラーニングと青魔法セット構築はもちろん青魔導士らしさではあるが
    本来モンスターが使ってくる技(モーション/エフェクト)を使えるジョブ というのが魅力的だと思ってるので
    うまく14ライク(例えば召喚がごく限られた召喚獣しか呼べないように)にリミテッドな部分をオミットした通常ジョブverがもし出てきたら嬉しいかな
    (3)

  4. #1274
    Player
    bahamutan's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    96
    Character
    Mtsthiro Tntn
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    出来ないということは無いとは思います
    あくまでも一例ですが「「本来のレベル-10以下にレベルシンクされた時のみ使用可能となる、従来の仕様でスキルが使える様になる装備」などを用意し、それを使わないと回復魔法の回復量や即死の確率、超硬化マイティの軽減量、自爆技の威力が1/10に成る」等すればバランスは取れない事は無いはずです。
    最新の高難度レイドや絶は参加不可なのは当然でしょうけどね。

    要するに運営の匙加減かな?とは思います。メインクエをどうしても青でやりたいんじゃい!等という声が大きく成れば対応してくれる・・・かも?
    (0)

  5. #1275
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post

    青魔道士が好きで、コンテンツはできるだけ青魔道士でやりたい!という事でしょうか?
    端的にはこれに尽きると思います

    メインジョブとはどのように決めるのでしょうか?
    「スキル回しが楽しい」「強い」「見た目」「固定の都合」
    様々な理由があるとは思いますが使用し続ける大きなウェイトとなるのはそのジョブへの愛ではないでしょうか?

    青魔道士がリミテッドになってまでなぜ存在しているのか、それは世界中で実装を望まれていたからと公式に語られています
    そんなジョブだからこそ他のジョブを押しのけてまた新しく通常ジョブの枠を実装してほしいです
    (0)

  6. #1276
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    ただ私にはどういったジョブになるのか想像できないので、起案者であるあなたから具体的な叩き案をだしてもらえると幸いです。
    いちプレイヤーがそれを提出するのはおこがましいと思いますが過去に出しているのでそのままもってきます


    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    では開発ではない至らぬ考えで述べさせていただきます

    自分はFF5の青魔に魅了されて好きになったのですが、ラーニングだけが全てではなかったです。
    その覚えた技を様々な敵、ボスに試してレジストやウィークポイントを探して攻略してました。本来の青魔法はぶっ壊れ魔法なんて甚だしい燃費の悪い融通の利かない魔法です。

    自分の好きなFF5青魔道士を構成する要素をラーニングを省きまとめると
    ・様々な魔法を使えるが個々の使い勝手は良くない
    ・弱点を突けば無類の強さを誇るかつそれらを補助する特技あり
    ・魔導士のくせに剣盾鎧が装備できる近接の素養がある

    これらを踏まえてff14に自分なりに落とし込んでゆくと
    まずジョブゲージとして「今の敵の弱点」を見破ります、現在のプチライブらの拡張みたいな形になります。
    現在の弱点が2種類物理(突・斬・打)と魔法(6属性)が表示される形です
    そして近接の素養があるとしてコンボのような概念を組み込みます
    例えばせっかく物理技と魔法技で分かれているのでそれらを交互に放つようにするとかですね
    魔法弱点を突いたら次の魔法弱点がランダムに装填され物理弱点も同様にすればDPSを求めるなら交互にうつような形になります。コンボをつなげなければ弱点喪失最初っからです
    このように弱点のコンボをつなげた先に5デスやらミサイルやら黒魔法のファウル相当のものを(何コンボ以上条件でもよいしコンボをつなげるたびにたまるゲージを消費するでもよいし)フィニッシュに放つみたいなことをすれば気持ちがよいのではないのでしょうか

    コンボ例
    弱点    斬水    打水   打炎  
    プチライブラ→→とぎたて→→水鉄砲→→狂乱→→フィニッシュ→プチライブラ
    みたいな感じで
    今のただただ研ぎたての包丁をぶんぶんするだけの回しより楽しいし爽快感もあるとおもいます。
    ジョブゲージ一個実装するだけでこれだけ考えられるのすごいですね
    TeraTyrantShadicさんの構想からは外れるかもしれませんがリミテッドが残っていようと通常ジョブとして実装されればそれで自分は満足なので

    あくまでもラーニングは過程としての楽しみ方です、それよりも結果としての青魔道士を重要視していただきたい。
    そしてリミテッドでは結果として楽しむには狭すぎる
    そもそも仮定の仮定の話をして意味はあるのかわかりませんし
    自分もこれで完全だなとは思いませんが
    (0)

  7. #1277
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    通常ジョブモードとリミテッドモードの2種類あれば遊びの幅は増えることはあれど減ることはないですよね?
    winwinですね!

    正直使うスキルはほぼ固定されていてエーテルコピーごとに使えるスキル固定されていてもかまわないレベルではあるけどもだ
    マスクカーニバルで一回こっきり使うスキル増やしてたのしい?
    通常ジョブのスキル自体が全体調整を入れてるので数、バーストのタイミング、威力などの差が出ないように
    なってるわけです。通常ジョブモードってのは結局これに則った調整を行う事になるのでそもそものスキルの選択という
    青でいう所の最大の楽しみがなくなるわけです。(多分、エーテルコピーの様なスキルや自爆技は消されていくでしょう。)
    当然ながら通常ジョブで使われてない要素、制限がかかってる要素にはそのまま同じように制限がかかるので青魔の突飛な
    要素は排除でしょうね。

    つまり、本来の青が持ってるスキル選択や突飛な威力は全部消えて一律のバランスの中で決めらえたスキルで遊ぶという事になるので
    参加できるコンテンツは増えるけど「青魔」としての遊び方は狭められ枠に押し込められるわけです。

    個人的にはそれがWinとは思えないので。
    (9)

  8. #1278
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    その他の通常ジョブとの差がわかりません

    その他のジョブももともとのジョブ特性とはく離したものの方がおおいのですが、常に不満を持ってプレイされているのでしょうか?

    属性の弱点を突かない黒魔やHPを使わない暗黒などなどそれらはff14元のジョブから考えればおかしいですがうまくff14らしく落とし込められています。そんなジョブも名前だけジョブになってしまうのでしょうか?
    各ジョブがFF14に上手く適合されているというのは同意です。
    それぞれの特徴を活かし、FF14のシステムにマッチしていると思います。
    黒魔道士や暗黒も、よく14の設定に落とし込んで作られているなと思います。
    が、青魔の場合はそれが著しく困難であると感じます。
    既に書いたのですが、何故か触れられないのでもう一度書きますが
    青魔道士の存在意義であると共に最大の特徴であるラーニングとスキル選択が、絶望的にFF14の戦闘システムとマッチしないからです。
    ここがクリアできないからこそリミテッドという形になった訳で
    ラーニングが無い青魔道士とは、言わば黒魔法の無い黒魔道士、あんこくの使えない暗黒騎士、歌の歌えない詩人であって
    青魔道士と言う名前を付けただけの何かに過ぎないです。
    そんなモノを作るくらいなら、リミテッドの拡張に全力を注いて頂きたい、というのが私の意見になります。
    (7)

  9. #1279
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    端的にはこれに尽きると思います

    メインジョブとはどのように決めるのでしょうか?
    「スキル回しが楽しい」「強い」「見た目」「固定の都合」
    様々な理由があるとは思いますが使用し続ける大きなウェイトとなるのはそのジョブへの愛ではないでしょうか?

    青魔道士がリミテッドになってまでなぜ存在しているのか、それは世界中で実装を望まれていたからと公式に語られています
    そんなジョブだからこそ他のジョブを押しのけてまた新しく通常ジョブの枠を実装してほしいです
    FF14は、他のMMOと比べると非常に簡単にジョブチェンジできるゲームなので、
    「コンテンツに適したジョブに着替えればいいじゃん」となる事が多く、特定のジョブにこだわる、という事が私にはあまり無かったため、
    そちらの意見をあまり理解できなかったようです。

    説明ありがとうございます。


    ただ、ジョブへの愛ってどこから来るの?って考えると、ジョブイメージから来る場合が多いんじゃないかという気がしますね。
    具体的には「他の魔法には無い特殊な見た目や効果をもつ魔法を敵からラーニングする、そんな青魔道士が好きだ!」といったように、
    特徴があるからこそ、そこが愛され、世界中で実装を望まれるのだと思います。

    「愛される理由」の部分を大きく削減して通常ジョブとして実装しても、あまり愛されない気がしますね。
    (3)
    Last edited by PeroperoYuunan; 11-05-2021 at 09:55 AM.

  10. #1280
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    いちプレイヤーがそれを提出するのはおこがましいと思いますが過去に出しているのでそのままもってきます




    そもそも仮定の仮定の話をして意味はあるのかわかりませんし
    自分もこれで完全だなとは思いませんが
    ①ランダムで弱点が決定して、それに合わせて技を選ぶ。
    →要はproc(=ランダムで次の最適技が決まる)
    ②ゲージがたまったらフィニッシュ技=バースト
    ③遠近両方の攻撃手段

    シナジーを抜いた踊り子もしくは赤魔導士に近そうですね!
    (3)

Page 128 of 163 FirstFirst ... 28 78 118 126 127 128 129 130 138 ... LastLast